カッシー UMBRELLA(アンブレラプロジェクト):
星2つ
★★★★★(注意が必要)
今回はカッシー UMBRELLA(アンブレラプロジェクト)を調べてみます。
以前にも同様のオファーを流したことがあるのか、大好評につき追加募集のようですね!
なんと簡単に楽しく毎日7000円も稼げるようです。
しかも在宅ワークなのでコロナの不安も少しは解消されますね。
なかなか外に出るのも億劫なご時世ですが、家にいながら7000円を毎日稼げるとなるとかなり魅力的ではあります。
早速このオファーの実態に迫りたいと思います。

Contents
どんな内容?

まずはカッシー UMBRELLA(アンブレラプロジェクト)の内容や結論に至った経緯を紹介していきます。
◆損する確率0%
◆指示通りの作業で毎日7000円稼げる
◆無料登録で即日START
◆3タップのみ
内容を簡潔にまとめてみました。
「損する確率」という表記がある時点で考えられることとして、作業して稼ぐような副業ではなく、投資やギャンブルといった可能性が高そうですね。
今流行りのアフィリエイトや動画編集などの副業は作業の時間に対する対価として収入が発生するのでそれ以外となると投資系しか考えられません。
また3タップで7000円を手に入れることができるようなので、やることとしてはかなり単純なのではないかと思います。
また、既に283名もの方を稼がせた実績があると記載がありました。
ただその明確な実績はなく、あるのは銀行口座の入金明細でした。
が、この銀行口座の入金明細というのはあまり実績や稼げるといった証拠としては効力はかなり弱いです。
金額の部分しか明確になっていないので、
自分の通帳から別の通帳に入金してもこの手の画像は作成可能です。
この時点で少し実態に不安を覚えますね。
損するタイミングがそもそも存在しない投資やギャンブル関連のオファーですか…。
疑わしいところがたくさんあります。
副業詐欺ではないのか検証を続けましょう。
ビジネスモデル
さきほど投資関連やギャンブル系なのでは?と予想を立てましたが、
「FXや株式、仮想通貨以外の稼ぎ方」という表記があることから投資系の可能性はなくなりました。
となると残るはギャンブル関連ですか。
競馬や競艇、今ではアプリのクレーンゲームやスロットがあったりと様々なジャンルのギャンブルが存在しますが、ギャンブルである以上絶対に損しないということは有り得ません。
このランディングページを見る限りかなりの誇大表現を使っている可能性が高いですね。
登録してみた

実際にこのオファー登録してみました。
LINE登録に誘導されたのち、数日にわたり動画が公開されるような内容になっています。
その動画の内容はひとまず置いておき、このプロダクトローンチという手法は何かを購入させる前に購入者の意欲を高める手法として積極的に取り入れられている手法になります。
この手法を使っているということは後に何かしらのものを購入させられる可能性が大いにありますね。
確かにLINEの登録は無料でしたので、ランディングページの通りではありますがあまり信頼できるやり口ではありません。
気になる実態
実際に登録をして動画を視聴していくことで判明した気になる実態は、やはりギャンブルである競艇でした。
ギャンブルで損失なく稼げるのであればギャンブル業界は破綻してしまいますよね。
ギャンブルに絶対なんてありません。
毎日7000円稼げると記載がある通り、掛け金の指定があるようです。
稼がせたという283名の実績についても怪しく感じます。
1日に行われるレースには限りがあります。
全員が全員その時間、そのレースに同じ掛け金をかけられるはずがないのに、283名に同じ金額を配当するなんて信じられません。
というか現実的に有り得ないと思っています。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
利用者がサービス提供会社を信用できるような団体あるいは個人、企業であるのかを見定めるためにも、近年国内にて拠点を構える提供者には遵守すべき法として用意されています。
対面で行う契約や購入の際には重要事項説明として何点かの項目が決められており、提供企業は販売の際に説明責任を負います。
説明責任をもたらす為にもインターネットでの販売時には特商法の表記を行うことを法の下定めています。
特商法の表記には表記が必要な項目というものが定められており、表記をしていればそれだけで説明責任を果たしているとは言えません。
表記の細部まで目を光らせて理解しましょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・記載なし
残念ながらこのオファーには特商法が存在しません。
先程もお伝えした通りこのオファーは最終的にはなにかを購入させられると思います。
なのにも関わらず特商法の記載がないのはかなり悪質といえますね。
購入したものに対して損失が多くなったとしても運営側は責任を放棄しいくらでも逃げることができます。
特商法の記載がないので問い合わせ先も責任者も会社名もわからないのですから。
カッシー UMBRELLA(アンブレラプロジェクト) まとめ
以上の検証結果から今回のオファーは
副業詐欺の可能性が高く、稼げない
と判断します。
実態かなりえげつなかったですね。
ギャンブル関連の副業で稼げてしまうのであれば運営側の分析屋さんは転職することをおすすめしたいですね。
このような悪質オファーに加担せずともその分析能力があればもっと稼げ、信頼も得られると思います。
この手の副業オファーが最近増えてきています。
コロナの影響で外で働きたくてもなかなか働けない状況なので、家でできる仕事を探している人は多くいらっしゃいます。
悪質な業者はそういった弱っているところにつけこんできますので十分にお気を付けください。
今後このようなオファーを見かけた際は一度当ブログを確認してみてくださいね!
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
・月利50%実績のツールが無料
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。