商材レビュー

TAPモニターは怪しい詐欺?80万円は本当に稼げる?

こんにちは、ヘイミーです!

これから投資やビジネスを始めようとしてる方へ届けたい記事です!

怪しげな副業情報は世の中に溢れていますからね、仮に魅力的でも事実かどうか不安ですよね?

さて、今回あなたに届ける情報は

TAPモニター

についてです!

  • スマホをタップするだけで毎月80万円が手に入る(もらえる)
  • 1日2分で荒稼ぎの最新ビジネス
  • 無料で参加可能な2000名が参加するモニター案件

と語られており大きくお金が稼げるような印象を受けています。

仮に事実であれば私も飛びつきたいですが、悪質な詐欺まがいな情報が同じようなうたい文句をしてるので、しっかりと裏を取ってから利用したいものです。

『本当か?』『事実か怪しい・・・』と思われている方に投資とネットビジネスを経験してきた私の独自の観点から調査した結果をお伝えします。

さまざまな情報をまとめて答えを出したいと思いますので、最後までじっくりと見てください。

アークEA
【最新】長期安定アークEAを紹介!ライズEAとの違いは?無料モニター生募集!こんにちは! ブログ管理人のヘイミーです! 将来へ向けてビジネスを始めたい方や、 これから投資を始めたい方に向けて さまざま...

TAPモニターの内容と実態を調査

TAPモニターの実態

まずはTAPモニターの内容や結論に至った経緯を紹介していきます。

 

概要

◆スマホをタップして行けば毎月なんと80万円を受け取れてしまう

◆1日2分で荒稼ぎができるモニター案件募集開始

◆無料で参加可能で誰でもカンタンに稼げる

◆参加者はすでに2000名突破した案件

◆年収1000万円も夢ではない!

スマホをタップするだけでお金が稼げるそうなので、『とんでもない案件だな』と感じています。

ネットビジネスでは大体PCが必要だったりするので、「何かの投資案件なのかな?」と感じます。

しかしながら1日2分で続ければ、月80万円はたまた年収1000万円が稼げるなんて聞いたことがありません。

投資であればどれだけ資金が必要なんだ!?と疑問を持っています。

さて、詳細まで調べた上で結論を出してみたいと思います。

ビジネスモデル

まず大切なのは『どのようにしてお金が稼げるのか?』です。

稼ぎ方の仕組みが構築されており、明確にされてないと信頼しきれないすよね。

私がいつも見ているのはLP(ランディングページ)の情報を隅々まで確認することなのですが、TAPモニターのLPでは欲しいビジネスモデルに関する言及がされてないのです。

登録を進めなければわからないようなのですが、公開する情報はしっかりとしてくれないと怪しさを感じずにはいられないですよね。

登録してみた

TAPモニター登録してみた

ではTAPモニターを知る上でここで止めてはいけないと思い、一旦登録して情報を集めてみることにしました。

ではまず無料エントリーですが、メールアドレスの登録を求められます。

 

LINE登録を誘導されそこで動画を送られてくるようです。

そして利益が出るまでの流れですが、

 

①TAPモニターに無料エントリーする
②送られてきた極秘情報をチェックする
③毎月80万円を荒稼ぎする

と記載されています。

あまりにハードルが低すぎて『何か裏があるのか・・・?』と感じてしまいますね。

もちろん登録したから稼げるわけではありませんので、続いて動画について見てみましょう。

動画を見てみよう

LINE登録をすると動画が送られてくるのですが、ページを開くと『マネパン』と表記されています。

 

TAPモニターのバックエンド

ラクラク&ザクザクで稼げると書かれていることからも、最初に行っていた簡単にスマホで稼げてしまうのかな・・・と期待を持ってしまいます。

しかし大切なのは何でで稼ぐか?です。

動画は全1~4話で提供されており、動画すべてを見てから判断したほうがよさそうです。

↓バックエンドオファー『マネパン』↓

マネパン 詐欺で稼げない!?投資家KATO KOJIの口コミと評判を検証
マネパン 詐欺で稼げない!?投資家KATO KOJIの口コミと評判を検証マネパンという案件を考察してみました!詐欺で稼げないのでは!?と不安を抱えている方に安心していただくために調べています。投資家KATO KOJIの口コミと評判なども見つつ参加すべきかを検証していきます。...

TAPモニターの特商法に基づく表記を確認

特商法とは

消費者が新たに商品を購入するにあたって安心して利用するために記載されるのが特商法に基づく表記です。

主には有料で販売されている商品、サービスに対して義務付けられており、表記をしないということは遵守すべきに反するということです。

対面での契約にも重要事項説明の義務が課されていますが、情報商材やインターネット上ではこの特商法がその役割を担っています。

中には特商法の表記をしている運営会社は信用できると考える人もいますが、表記をすることは運営元として当然の義務です。

肝心なのは広告や宣伝の内容と相違していないか、最低限の項目はきちんと明記されているのかどうかです。

表記の細部まで目を光らせて理解しましょう。

特商法に基づく表記を調査!解説

マネパンの特商法

TAPモニターのLP(ランディングページ)には特商法に基づく表記にが掲載されていたので解説しておきます。

販売業者や所在地などはきちんと記載されているのですが、確実に日本国内に存在してないのはわかります。

調べてみたところシンガポールに存在してる会社のようでした。

 

シンガポールでは税制優遇されているため、海外企業を積極的に受け入れている背景があります。

恐らく今回の販売業者も行っていることはおなじなのだと思います。

しかし日本国内で悪事を働き海外へ移転する人もいることから、どこまで信じていいかはこれではわかりませんね。

一応疑いだけは捨てずに持っていた方がいいでしょう。

TAPモニター 稼げるスマホモニターなのか?詐欺かどうか

稼げる情報か話します

TAPモニターに関してですが詐欺とも稼げるスマホモニターともまだ言い切れません。

なぜならただのフロントオファーであり、マネパンが待っているからです。

プロダクトローンチと言う手法では最初は別のオファー名で、動画を見て勧めた方は別の名称を知れることが多いのです。

LINEさえ登録したら送られてくるので、気になる方は動画を見ればよいかと思います。

TAPモニター バックエンドオファーは『マネパン』

既に考察が済んでますのでご覧ください。

↓バックエンドオファー『マネパン』↓

マネパン 詐欺で稼げない!?投資家KATO KOJIの口コミと評判を検証
マネパン 詐欺で稼げない!?投資家KATO KOJIの口コミと評判を検証マネパンという案件を考察してみました!詐欺で稼げないのでは!?と不安を抱えている方に安心していただくために調べています。投資家KATO KOJIの口コミと評判なども見つつ参加すべきかを検証していきます。...

こちらの記事を参考にして判断されてください。

最後にオススメの投資方法を紹介

では、改めまして管理人ヘイミーが利用したおすすめ案件を紹介します!

まず知っていただきたいのは行動することは大切です。

このサイトを見ていただいてる時点であなたは一歩を踏み出すことに成功しています。

あとは信頼できる情報に出会うことが稼ぎを作る第一歩になることは間違いないので、『これから副収入を目指したい方だけに』紹介させていただきたいと思います。

今回、紹介する情報はFX自動売買です!

投資はリスクが高いと思われていると思いますが、実績のあるよいシステムを使えば継続的にも利益が出ます。

いつも既にモニター実績があり、信頼できると判断された情報を厳選して配信しています。

その中でも有料販売を視野に入れたオファーを見つけ検証の上で無料紹介できることになりました!

参加する方は、、、

・おすすめのFX自動売買ツールが無料
・【初心者向け】正しい投資の考え方マニュアル
・【無料】LINEサポート&設置代行

を手にいれることができる当サイト限定の無料モニター案件です。

大事なのは『初心者でもできる』『実績がある』ことです。

何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。

現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。

これからの状況次第で有料販売に舵を切ると聞いているため、利用したい方は枠がある間にご参加ください。

まずはFX自動売買ツールの実績と詳細を見てから決めてください。

↓↓↓詳細と実績はこちら↓↓↓

アークEA
【最新】長期安定アークEAを紹介!ライズEAとの違いは?無料モニター生募集!こんにちは! ブログ管理人のヘイミーです! 将来へ向けてビジネスを始めたい方や、 これから投資を始めたい方に向けて さまざま...

管理人への連絡はこちらからお願いします!

私ヘイミーへの連絡はこちらからお願いします!

ヘイミー用LINE
error: Content is protected !!