商材レビュー

FX自動売買 SMASH(スマッシュ) 詐欺で稼げない?

FX自動売買 SMASH(スマッシュ) 詐欺で稼げない?

こんにちは、投資・ビジネスに関して情報発信をしてるヘイミーと言います!

これまで数多くのFX自動売買ツールを調べ、利用してきた私が独自の視点から考察していきたいと思います。

今回は話題のFX自動売買ツールであるSMASH(スマッシュ)について調査します。

 

SMASH(スマッシュ)は毎日15,000円の利益を出すことができるFX自動売買ツールと広告されており、かなり大きく稼ぎを期待されるオファーですね。

実際にSMASH(スマッシュ)自体は誰でも参加できるものではなく運営からの招待(審査)を受けなければ利用することはできませんので、クローズドな印象を受ける投資案件だと言えます!

 

しかし、『だから稼げるの?』『本当に稼げるの・・・?』『詐欺じゃないの???』と不安を持たれてる方が多いと思います。

もちろん価値あるFX自動売買ツールの中にはクローズド環境(LINEやメルマガ)を中心に提供されているものもありますが、ツール自体の信用度に関してはきちんと整理しておく必要があるでしょう。

この記事を見て頂くと、何百もの情報商材と向き合ってきた経験から『利用すべきか?』、一つの答えを知っていただくことができます!

 

あなたが間違えないようにしっかりと考察しますので、最後までじっくりと見てから参加するかを決めましょう。

↓管理人おすすめツールも紹介します↓

アークEA
【最新】長期安定アークEAを紹介!ライズEAとの違いは?無料モニター生募集!こんにちは! ブログ管理人のヘイミーです! 将来へ向けてビジネスを始めたい方や、 これから投資を始めたい方に向けて さまざま...

SMASH(スマッシュ)の実態を調査

FX自動売買 SMASH(スマッシュ) 詐欺で稼げない?

まずはSMASH(スマッシュ)の内容や実態についてを調査してみましょう。

概要

日給15000円を稼ぎ出すことができる不労所得

完全招待制なので運営からの許可が必要になる

負けることが重要で、勝率だけにこだわってはいけない

 

簡単にLP(ランディングページ)またLINE登録することで確認することができる動画の内容をまとめてみました。

FXの運用を始めることで毎日15,000円月収で換算すると45万円を毎月安定して稼ぐことができるそうです。

EAの投資案件はいつでも需要が高く多くの方が日々検討されています。

 

そんな中で今回のツールに関しては完全招待制という名目でLPでも情報を詳細までは確認することはできません。

招待制ということから情報量が少ないことに納得してしまいがちですが、本当に稼ぐことができるのかどうかは慎重に調べなければなりません。

 

事実として毎日15,000円という利益は魅力的です。

しかし、本当に信頼できるのかどうかは確証を得るまで鵜呑みにしてはいけません。

まずは現時点で確認できている情報を整理します。

LINE登録から内容までについて

SMASH2

全てのオファーにおいて、利用する場合はまず運営あるいは提供者とコンタクトを取らねばなりません。

SMASH(スマッシュ)の場合はLP(ランディングページ)からLINEアカウントを友達追加をすることができます

SMASH(スマッシュ)の場合は運営の公式アカウントではなく“上原真琴”というアカウントを追加することができます。

LINE登録後の流れ

①簡単なヒアリング

②5分後にオファーに関しての動画が送られてくる

 

動画の中で今回のSMASH(スマッシュ)に関する詳細についてを明らかにしていくようです。

この手法はプロダクトローンチと言いますが、信頼性を得るための手法として多くの同業者が行っていますね。

動画の内容

ではLINEから送られてきた動画に関してを把握しましょう。

動画の内容

SMASH(スマッシュ)を利用することでなぜ稼ぐことができるのか

安定して毎日15,000円の利益を出すことができる理由

変に合成はなく資料を用いたわかりやすい説明あり

稼げる理由の一つは『トレードで負けること』

資料を用いたわかりやすい説明あり

 

上原さん曰く、投資で負ける方の特徴は目先の利益に目がくらむ人だといいます。

順調に伸びているとどうしても欲をかいて、このままポジションを保有していれば利益を伸ばすことができるのはないかと考えてしまいますよね。

 

しかし目先の利益に目がくらむと損失を大きくする可能性もあるため、

利益を積み重ねることができる人は損益額に重点を置いて判断をするということです。

いかにして負けることが重要であるのかを説明しています。

勝ち続けることの難しさ

確かにSMASH(スマッシュ)で語られている『負け方』に関しては私も思うところがあります。

実際、勝ち続けることが簡単にできるわけではありませんし、損切りをする判断も時には重要なります。

日々新しい案件がリリースされている投資案件でも圧倒的な勝率を謳い文句にLP(ランディングページ)を公開しているものもあります。

確かに勝ちにこだわるあまりポジションを中長期的に保有してしまい、含み損が膨らんでしまうということも多々あります。

 

仮に勝率90%を超えるというツールを利用しても、9回の勝利の利益をより一度の負けで損失が上回れば全て水の泡です。

肝心なのは負けを嫌がるトレードではなく総合的な利益を計算することなのはFXトレーダー全員が考えたほうがいいポイントですね。

長期安定EA
【2019年から長期で稼いできたFX】最強安定型EAを紹介!どうも、こんにちは! ヘイミーです。 本来は無料モニター案件を中心にEAを紹介してきましたが、新たに信頼できるEAを仕入れました...

SMASH(スマッシュ)と言うFX自動売買ツールの内容

SMASH(スマッシュ)と言うFX自動売買ツールの内容

ですが、だからと言って『SMASH(スマッシュ)が信頼できるのか?』は別問題です。

要は伝えていることは信頼できる内容であったとしても、“=(イコール)稼げる情報”だと断言することはできないですよね?

 

ここまでは動画などで語られている部分や上原真琴さんの考え方に関してみてきましたが、SMASH(スマッシュ)と言うFX自動売買ツールが信頼に値するのか?ここからは考えていきましょう。

ロジックや実績など信頼するのに必要な情報を拝見した上で考察してみます。

ロジック

SMASH(スマッシュ)のロジックについては

動画の内容

順張りのドル円

最大11ポジションの所有

逆行した際には両建て

と言う内容です。

まず順張りの特徴としてはトレンド相場で活躍する仕組みであり、FX自動売買ツールではよく採用されている手法です。

11ポジションまでと制限を付けているのも評価すべきポイントであり、無制限にポジションを取るツールは含み損を抱えすぎる傾向があります。

しかし気になったのが『両建て』に関してです。

両建てありのFX自動売買ツールについて

損失をこれ以上増やしたくない!と思った際に両建てをすればトレンドが逆行した場合でも損失を増やさないことができます。

そのため使い方次第で活用できるロジックであることは間違いないです。

 

ただ両建てしたポジションを決済するタイミングが重要なため、

『両建てがあるから損失が増えない、リスクが抑えられる』

と一概に考えるのは危険なのです。

しかもFX自動売買ツールみたいに決めたロジックで稼働していく場合はロジックが間違ったり、質が低いと結局は損失に繋がるケースがあるのです。

投資資金について

FX自動売買 SMASH(スマッシュ) 詐欺で稼げない?

そして投資をするために必要な『投資資金』ですが、SMASH(スマッシュ)の動画を見ていると気になる点がありました。

利用するツールや目標とする利益に応じて当然必要となる資金は左右されます。

推奨運用資金

SMASH(スマッシュ)は20万円以上

FX自動売買ツールは低資金から始めれるものから、ある程度資金が必要なものまで存在してます。

そんな中で20万円というのは適正額内ではあると思います。

 

しかし大切なのは『あくまで投資資金が20万円以上』だということです。

ツールが仮に有料であった場合は別途ツール代金がかかるため、総額でかかる費用はこれ以上になる可能性があります。

先にお伝えしますが、SMASH(スマッシュ)と言うのは有料システムだと電話で営業を受けた方から聞いています。

TOTALの資金があなたに合った形であるのか?きちんと確認しておきましょう。

販売価格について

以前よりLINEを通じてSMASH(スマッシュ)についての情報を頂いてました。

その中で販売価格に関していただいた情報があるのでお伝えさせていただきます。

 

SMASH(スマッシュ)の販売価格について

販売価格は33万円だそうです!

ということは

販売価格33万円+最低推奨投資額20万円=53万円

がSMASH(スマッシュ)に参加するにあたって必要な予算だと言えますね。

予算内が合う方は検討していいと思いますが、リスクはお考えの上で決めることをおすすめします。

アークEA
【最新】長期安定アークEAを紹介!ライズEAとの違いは?無料モニター生募集!こんにちは! ブログ管理人のヘイミーです! 将来へ向けてビジネスを始めたい方や、 これから投資を始めたい方に向けて さまざま...

SMASH(スマッシュ)の実績は?

FX自動売買 SMASH(スマッシュ) 詐欺で稼げない?

SMASH(スマッシュ)が先ほどの53万円の価値があるのか?

一番測れるポイントは“実績”です。

例えば取引実績やバックテストの実績等、参考にできる情報は複数に渡り存在してるわけですが、SMASH(スマッシュ)ではどの程度得られるのか?信頼するためのプロセスとして必要不可欠ですね。

LPには実績なし

まずLP(ランディングページ)ですが実績は掲載されてませんでした。

現に稼げているのであれば、実績画像などを公開してくれるはずですよね?

LINE上のやり取りにてデモ実績を公開してくれる

LINE登録してやり取りを進めると、昨年からのデモ実績を見せてくれます。

ここで利益を出せているのは間違いないようでしたが、問題点があり『含み損』をかなり抱えている状態でした。

含み損とはエントリー時よりマイナスへ傾いてるが決済してない損失ポジションのことを指します。

含み損が多いリスクとして『証拠金が不足した場合にロスカット(強制決済)される可能性が高まります』

 

SMASH(スマッシュ)と言うFX自動売買ツールでは含み損を一定のところで損切りせずに保有するため『ある程度の裁量要素があること』『資金が少ない場合にロスカットされないか監視が必要』なのが分かります。

上記のリスクは踏まえた上で利用してみるのが一番よろしいかと思います。

※ネット上で調べたところ2021/3頃に一度ロスカットされたそうです。

SMASH(スマッシュ)の特商法に基づく表記を確認

特商法とは

利用者がサービス提供会社を信用できるような団体あるいは個人、企業であるのかを見定めるためにも、近年国内にて拠点を構える提供者には遵守すべき法として用意されています。

対面で行う契約や購入の際には重要事項説明として何点かの項目が決められており、提供企業は販売の際に説明責任を負います。

説明責任をもたらす為にもインターネットでの販売時には特商法の表記を行うことを法の下定めています。

特商法の表記には表記が必要な項目というものが定められており、表記をしていればそれだけで説明責任を果たしているとは言えません。

表記の細部まで目を光らせて理解しましょう。

特商法に基づく表記を解説

SMASH(スマッシュ)の特商法に基づく表記

表記については少しだけされています。

有料販売されていますが、表記が少し不足してるように思います。

※企業側の免責事項など・・・

これには理由があり、電話にて訴求を行っているためだと思います。

インターネット上で会話をせずに販売する際は特商法に基づく表記は必要ですが、電話にて訴求する場合は法律上必要ないですからね。

そのため法律の観点から考えると、表記自体に問題はないと考えられます。

SMASH(スマッシュ)の評判と口コミの確認

動画でも説明されているのですが、SMASH(スマッシュ)は現在150名程度の利用者がいます。

特別多くの利用者がいるわけではありませんが、SMASH(スマッシュ)は本来仲間内で楽しく運用することをコンセプトに作られたツールで大々的に参加者を募集するつもりはなかったから現状のユーザーは少ないということです。

ユーザーからの口コミが少ないとどうしてもLPや動画で説明されている情報の真偽を確かめることが難しくなります。

今回は現在確認できる情報をいくつか引用してご紹介させていただきます。

私が個人的に経験上感じるところとして
具体的なビジネスモデルについて説明がない場合は、まず稼げないことしかありません。

実際に登録をした者ですが、スマッシュは危ない投資です。

資金以上に稼げないし、電話対応がひどい…。

 

現状確認できるものでは評判は芳しくありません。

利用者の不評もある以上は少し不安を感じてしまいます。

投資は相場の変動によって変わるので、もちろん稼げる可能性は捨てきれませんのでこれまでの内容を見て頂いた上で利用するか判断されてください。

SMASH(スマッシュ)は稼げる投資ツールなのか

SMASH稼げる?

SMASH(スマッシュ)では実績を掲載しており2020年~2021/3まで稼働してることからも、全くだめなFX自動売買ツールではないと思います

デモ口座を公開したり、動画でも安心材料として提示してるのは良いポイントです。

 

しかしロスカットされたことからも、相場をみつつ稼働することが求められているFX自動売買ツールでしょう。

使い方次第であることを理解の上で、使うには良いツールではないかと思いますが、

予算が最低でも53万円必要な点を考えると、予算どおりの価値はまだ感じられてません。

SMASH(スマッシュ)が悪質な高額商材・詐欺で稼げない可能性

まず悪質な高額商材なのか・詐欺の可能性については断定できません。

特商法に基づく表記についてもきちんと掲載してることや、実績掲載もさまざまな運営元の中ではクリーンな方だと思います。

しかし、『毎日15,000円を稼ぐことができる』と書いてる点については誇張された表現だと感じています。

投資資金によって変わる部分ですからね、書いてることすべてを鵜呑みにしないようにだけは気を付けたほうがいいでしょう。

SMASH(スマッシュ) 調査の結論まとめ

まとめ

さて、今回はFX自動売買ツールである『SMASH(スマッシュ)』に関してですが、当記事の結論をお伝えします。

SMASH(スマッシュ)の評価は

★★★★★(まだ不安なため様子見をおすすめ)


と判断させていただきました。

 

最初にお話しましたが、FX自動売買ツールは絶対稼げるというわけではありません。

もちろん投資案件はどのようなものでもリスクはつきものですが、可能性が高い案件に参加したいですよね。

SMASH(スマッシュ)では全く稼げないことはないでしょうが、実績等の観点からリスクは感じている状態であり絶対稼げるとは思えないですね。

詐欺のような不良案件ではありませんが、市場のタイミング次第では損益をだし、

資金を溶かしてしまう恐れも十分にありますので、利用する場合はよくツールのことを聞いて理解した上でされてください。

最後にオススメの投資方法を紹介

では、改めまして管理人ヘイミーが利用したおすすめ案件を紹介します!

まず知っていただきたいのは行動することは大切です。

このサイトを見ていただいてる時点であなたは一歩を踏み出すことに成功しています。

あとは信頼できる情報に出会うことが稼ぎを作る第一歩になることは間違いないので、『これから副収入を目指したい方だけに』紹介させていただきたいと思います。

今回、紹介する情報はFX自動売買です!

投資はリスクが高いと思われていると思いますが、実績のあるよいシステムを使えば継続的にも利益が出ます。

いつも既にモニター実績があり、信頼できると判断された情報を厳選して配信しています。

その中でも有料販売を視野に入れたオファーを見つけ検証の上で無料紹介できることになりました!

参加する方は、、、

・おすすめのFX自動売買ツールが無料
・【初心者向け】正しい投資の考え方マニュアル
・【無料】LINEサポート&設置代行

を手にいれることができる当サイト限定の無料モニター案件です。

大事なのは『初心者でもできる』『実績がある』ことです。

何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。

現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。

これからの状況次第で有料販売に舵を切ると聞いているため、利用したい方は枠がある間にご参加ください。

まずはFX自動売買ツールの実績と詳細を見てから決めてください。

↓↓↓詳細と実績はこちら↓↓↓

アークEA
【最新】長期安定アークEAを紹介!ライズEAとの違いは?無料モニター生募集!こんにちは! ブログ管理人のヘイミーです! 将来へ向けてビジネスを始めたい方や、 これから投資を始めたい方に向けて さまざま...

管理人への連絡はこちらからお願いします!

私ヘイミーへの連絡はこちらからお願いします!

ヘイミー用LINE
error: Content is protected !!