皆さんも一度は投資での収益を検討したことはありますよね。
現職での収入を少しでも増やすことは簡単ではありませんが、投資では実際に稼ぐことはできるのでしょうか。
では今回はSMASH(スマッシュ)を調べてみます。
日給15000円を稼ぎ出すことを可能にするという今回のオファーはFXの自動売買ソフト、EAのツール案件です。
投資での利益を少しでも稼ぎたいと考えている方には打ってつけの24時間稼働であなたに変わり利益を出してくれるEA。
今回のツールの特徴は運営からの完全招待制とうことで、申し込めば誰でも利用できるというわけではありません。
既存ユーザーからの紹介、ないしは運営からのヒアリングに回答し、それでいて投資でも十分に利益を出すことができる人であると判断されなければ利用すらできません。
日給15000円で月収45万円、そんな夢のようなツールはどんなものなのか、そして利用するためにはどうすればいいのでしょうか。

Contents
SMASH(スマッシュ) 調査の結論
SMASH(スマッシュ)の評価は
★★★★★(利用はオススメできません)
稼げるとは言えません。
というのもEAですから一時的には利益を生むことはできるでしょう。
ですが、それが最終的にも安定しているのかどうかは市場に左右されますので断言はできません。
●稼げる根拠がない
●実績がない
●詐欺とは言わないが、評判もよくない
以上の点からお勧めできません。
詐欺のような不良案件ではなさそうですが、それでも安心できるだけの情報はありません。
リスクを覚悟した上であれば一度運営に問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
ではなぜそのような結論に至ったのかをお話します。
SMASH(スマッシュ)の実態を調査
まずはSMASH(スマッシュ)の内容や実態についてを調査してみましょう。
◆日給15000円を稼ぎ出すことができる不労所得
◆完全招待制なので運営からの許可が必要になる
◆負けることが重要で、勝率だけにこだわってはいけない
簡単ではありますが、これがLPまたLINE登録することで確認することができる動画で教えられる内容です。
この内容では利益を出すことができるというのは投資での収益です。
EAの利用検討者は比較的いつでも需要が高く多くの方が利用の決断をしようかと日々検討されています。
そんな中で今回のツールに関しては完全招待制という名目でLPでも情報を徹底して公開していません。
情報が要であるネット上での商材利用の判断ですが、これが利用してしかるべきものであるのかを調べてみました。
LINE登録から内容までについて

どのようなオファーでもそうですが、利用をしたいのであればますは運営、あるいは提供者とコンタクトを取らねばなりません。
今回の場合は上原真琴さんという仕掛け人がそちらに該当します。
この上原さんは相場オタクと自分で言い切るほどに投資に関して詳しいと表現しています。
まずはLINEに登録することで簡単なヒアリングが入ります。
その後5分後に今回のオファーに関しての動画が送信されてきます。
その内容ではいかにしてFXで利益を積み重ねていくのかを熱弁されています。
よくあるグリーンバックによる合成動画とは異なり、資料を見せてくれながらのの説明なので大変わかりやすく好感が持てるものではあります。
動画の内容に関しては
FXで勝つには
なぜSMASH(スマッシュ)が完全招待制なのか
簡単にこのような内容を説明してくれています。
まず如何様にして勝利を掴むのかです。
上原さん曰く、投資で負ける方の特徴は利益額に目がくらむ人だといいます。
いくらの利益を生み出すことができるのかで取引の判断をしてしまい、損益をだし、資金を溶かした結果そのまま退場していく人が多い。
返って利益を積み重ねることができる人は損益額に重点を置いて判断をするということです。
わからなくもないこの内容ですが、その後にいかにして負けることが重要であるのかを説明しています。
ですが、腑に落ちないのが結局なぜ負けることが重要であるのかです。
損益額に比重を置き、トレードをするべきであるのかどうかを判断するのは理解できますし、その通りであると私も思います。
ですが、だからと言って一概に定期的の負けを積まなければならない理由にはなりません。
その理由がいささか腑に落ちませんでした。
また、ロジックについては
・順張りのドル円
・最大11ポジションの所有
・逆行した際には両建て
とシンプルな作りになっています。
評判と口コミの確認

動画でも説明されているのですが、SMASH(スマッシュ)は現在150名程度の利用者がいます。
これは元々仲間内だけでコツコツ利益を出すことができるツールを作り、それをワイワイ利用して少しでも稼ごうようというために作成したツールだから、本来こうやって公にするつもりはなかったといいます。
そのため評判や口コミは言葉伝いにはあってもネット上ではありませんし、利用者が少ないというのは事実であれば納得できます。
今回調査の段階で見つけたうちの一つの情報を引用します。
私が個人的に経験上感じるところとして
具体的なビジネスモデルについて説明がない場合は、まず稼げないことしかありません。
やはり評判としては決していいものではありませんね。
稼げる投資ツールなのか
利益については実際上がっていないことはないようです。
収益についても動画内で簡単にでも公開はしてくれています。
ですが、中長期的なツールである割には短期間の実績しか確認できていませんので安定志向の方には不安は解消されないままでしょう。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
利用者がサービス提供会社を信用できるような団体あるいは個人、企業であるのかを見定めるためにも、近年国内にて拠点を構える提供者には遵守すべきものとして法として用意されています。
対面で行う契約や購入の際には重要事項説明として何点かの項目が決められており、提供企業は販売の際には義務を負います。
説明責任をもたらす為にもインターネットでの販売時には特商法の表記を行うことを法の下定めています。
特商法の表記には表記が必要な項目というものが定められており、表記をしていればそれだけで説明責任を果たしているとは言えません。
特商法に基づく表記を調査!解説
・割愛します。
表記については少しだけされています。
無料での提供ということであれば問題ありませんが、利用を検討していく中でもし請求が発生するようであれば内容は運営に問い合わせしましょう。
SMASH(スマッシュ) 調査のまとめ
最初にお話しましたが、ご覧のように信憑性としては高くありません。
投資といえば興味をもち、可能性を感じますが、確証を持つことができないようであれば利用は控えるべきです。
特にこの案件のように事前に根拠を感じることができないようであれば、利用を控えてもいいのではないでしょうか。
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。