最高にオススメできる情報を探して日々調査してます。
どうも、こんにちはヘイミーです!
今回調査をしたのは
Side Planner(サイドプランナー)
という案件です。
名前だけを見ていると副業に関してをプランニングしてくれる話のように感じます。
初めてネットビジネスなどにチャレンジしていく方にとっては、稼げてる人に道筋を立ててもらいたい気持ちはわかります。
しかし、慈善事業ではありませんので、しっかりと稼げるのか?はたまた詐欺なのか?を調べていく必要があります。
ヘイミーの副業WEBNo.1情報も配信中!
詳細は記事の最中でご紹介しています。
Contents
Side Planner(サイドプランナー)の実態を調査

まずはSide Planner(サイドプランナー)の内容や結論に至った経緯を紹介していきます。
◆スマホの簡単操作で稼ぐことができる
◆日給1万円から目指す
◆日給10万円を目指すことができる
◆先着限定50名
◆無料アプリで稼ぐことができる
これが今回のオファーの主な特徴です。
利益を出すことになっていることに注目されますが、やはり一番は利益を出すことができるという簡単な作業です。
いかにして効率よく利益を出すことができるのかはとても重要なことです。
不安定なビジネスモデル
これだけの内容でビジネスを行うことができるのであれば確かに稼げるのではと期待感は高まります。
しかし、私が一番重要であると考えているのは稼げる確率です。
というのも、100万円を稼ぐことができるビジネスがあったとして、それが100人の参加者のうち2~3人しか達成できないビジネスだとします。
2~3%で稼ぐことができるのが高いか低いかは個人個人で変わるでしょうが、100人の参加者が定期的に3万円を稼ぐことができるビジネスがあればどちらを選びますか?

私は迷いなく後者を選択します。
2~3%の成功率しかないのはギャンブルと変わりありません。
副業として収入基盤を作成するのであれば安定して稼ぐことがで肝心です。
多少の誤差はあったとしても0か100かのようなビジネスでは意味がありません。
この案件でも10万円の日給を目指すことができるとされていますが、あくまで目指すことができるかどうかの話で、稼げるとは限りません。
稼げるときと稼げない時があれば副収入としては期待はできませんね。
成立しない可能性

現在ではこのようにスマホで稼ぐことができるようなビジネスは確かに多くなっています。
ですが、それらの多くは決して大きな収益をもたらすものではありません。
稼ぐという意味ではお小遣い稼ぎ程度であれば現実的ですが、月間で10万円以上やそれ以上の金額は非現実的です。
そもそもですが、ほとんどの人が持っているスマホで誰でもできるような簡単作業であれば、募集をする立場からすればできるかぎり人件費は抑えたいと考えますよね。
それなのに今回のように大きな単価を支払うとは思えません。
Side Planner(サイドプランナー)で本当にこれだけの利益を出すことができるのだとしたら相当量の作業が必要になるのではないでしょうか。
評判と口コミの確認
評判に関しては今回確認できるものは数点ありました。
確認できるものでは現在高評価のものばかりで、稼げる可能性を当初感じました。
ですが、それらの内容を確認したところ稼げるとした判断は曖昧で、根拠は感じられません。
どのように評価をするのかは個人の自由ですのでそこを否定する気はありません。
ですが、参考にするのであればどんな情報でもそうですが、詳細まで踏まえて判断されているかが重要です。

稼げる副業なのか
収益を出すことができるのかは全く稼げないということはないでしょう。
ですが、LPで表現されているようなものは現実的ではありませんね。
表現として広告で最大限のアピールをするのは運営としては当然ですが、それを鵜呑みにするのは違いますよね。
また実績についても公開されていません。
正確な情報は確認されていませんので、せめてその点が判明してから利用の判断をお勧めします。
特商法に基づく表記を確認

特商法とは
利用者がサービス提供会社を信用できるような団体あるいは個人、企業であるのかを見定めるためにも、近年国内にて拠点を構える提供者には遵守すべき法として用意されています。
対面で行う契約や購入の際には重要事項説明として何点かの項目が決められており、提供企業は販売の際に説明責任を負います。
説明責任をもたらす為にもインターネットでの販売時には特商法の表記を行うことを法の下定めています。
特商法の表記には表記が必要な項目というものが定められており、表記をしていればそれだけで説明責任を果たしているとは言えません。
表記の細部まで目を光らせて理解しましょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・割愛します。
特商法については運営から公開されていますので、利用の前には必ず確認しましょう。
特段内容でおかしな点はありませんが、決済についての表記がされていますので何かしらの有料案内の可能性は考慮しておきましょう。
Side Planner(サイドプランナー) 調査の結論
Side Planner(サイドプランナー)の評価は
★★★★★(注意が必要)
稼げない可能性があると判断しました。
どんなオファーでも稼げるのかの不安定さは有りますが、この案件ではビジネスの内容が曖昧な表現しかされていません。
▷曖昧なビジネスモデル
▷成立すると思えない運営
▷実勢が不透明
実績についての詳細もそうですし、成立するビジネスであるとも感じられません。
具体的にオファーのことを理解できるような情報が出てきてから検討するべきではないでしょうか。
このように総括すると稼げるという情報に対しての具体性を感じることができません。
ビジネスなので絶対に稼ぐことができるとはいいません。
そんな中でもどの案件を選ぶかはより稼げる可能性が高いものです。
稼げる可能性の金額も重要ですが、再現性は重要です。
誰でもできるとまでは言わなくても多くの参加者で稼ぐことができるという根拠が確認できなければリスクだけを背負うことになるのでオススメはできません。
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。

