商材レビュー

SECURE(セキュア)は投資詐欺!?本当に稼げるのか?評判と口コミは?

こんにちは、ヘイミーです!

このブログではネット上に存在する様々な副業案件やネットビジネスについて独自の調査と検証を行い、私なりの見解を皆さんにお伝えします。

今回、安全安心なのか調べてきたのは

SECURE(セキュア)。

人生100年を生き抜く安心・安全な資産構築方法との事ですが、どんな案件なのか詳しい情報が知りたいところですね。

主にSECURE(セキュア)とはどんなオファーか・口コミや評判・安心して使えるのかなどを調べて来たので、最後まで見て参考にしていって下さい。

SECURE(セキュア)の内容と実態を調査

SECURE(セキュア)の内容と実態を調査

まずはSECURE(セキュア)の内容と実態を確認していきたいと思います。

LP(ランディングページ)から確認できるポイントを一覧にまとめてみました。

概要

◆毎日1万円の収入

◆完全自動

◆実践者164名が資産形成に成功

◆アプリ無料プレゼント

整理した情報から考察してみると、どうやらスマホを使った副業案件であると考えられますね。

副業を始める人が増えており、中にはパソコンやスマホを使ってオンライン上で完了する仕事も多くなっているそうです。

しかし副業系の悪質な案件も増加傾向にあるみたいですが、今回は安心安全に利用する事が出来るオファーなのかどうか?

適切に見極める必要があるので詳細な部分までしっかりと目を通していきましょう。

SECURE(セキュア)とは?

SECURE(セキュア)とは?
1日1万円が手に入るアプリ

SECURE(セキュア)はスマホに専用のアプリをダウンロードして稼働させるだけで毎日1万円の利益が自動的に発生するそうです。

日給1万円というと一般的なサラリーマンの給料と丁度同じ位の金額になりますが、どうしてこれだけの収入が自動的に獲得出来るんでしょうか?

本来であれば週5日間・1日8時間働かないと手に入らないような金額ですが、それがアプリ1つで自動的に受け取れるなんてにわかには信じられません…。

具体的にどういった方法で利益を出すのかが気になるところなったのでLP(ランディングページ)を見てみると、詳しいビジネスモデルの記載が何もありませんね。

どうやらアプリに通知が届いた後にボタンをタップする事によって利益が出るとありますが、普通に考えてこんな事はあり得ないでしょう。

また過去の経験からして、通知が届いてタップをするだけと宣伝されている案件の正体は投資のサインツールである可能性が高いです。

これは収益が発生しそうなタイミングになるとシステムから通知が届くので、その通りに売買を行うと簡単に投資で利益が出せるというもの。

しかしサインツールの中には悪質なものも存在しており、下手に利用をすると資金を失ってしまう事もあるので注意が必要です。

SECURE(セキュア)の特商法に基づく表記を確認

特商法とは

消費者が新たに商品を買う時にトラブルが起こらないようにする為の注意事項として記載する必要があるのが特商法に基づく表記です。

1円よりも高い値段で売られている商品等は基本的に表記が義務付けられていて、表記していない場合は法律に違反する事になってしまいます。

実店舗などで行う契約でも重要事項の説明をしなければいけないという義務がありますが、オンライン上では特商法の表記がその役割を担っています。

中には特商法を表記をしているというだけで信用できると考える人もいるようですが、そもそも表記をするのは当たり前の事。

大切なポイントはLP(ランディングページ)や宣伝内容の通りか、記載が必要な情報がしっかりと書かれているかどうかです。

特商法に基づく表記をチェック!解説

特商法に基づく表記をチェック
運営責任者金子弘継
運営会社スターフィールド合同会社
登録地東京都品川区西五反田2-9-7ドルミ五反田407
メールアドレスsecure.staff.001@gmail.com
連絡先08053617809

SECURE(セキュア)には特商法の記載がありました。

一見するとしっかり書かれているようにも思えますが、詳しく見ていくと気になる点も見つかりました。

連絡先のメールアドレスを見てみるとGmailが利用されている事が分かるかと思います。

これは誰でも無料でメールアドレスを作成出来るサービスですが、会社用のメールアドレスにGmailを利用している会社はあまり見かけません。

そもそも本当に1日1万円稼げるアプリを作っている会社なら、もっとしっかりとしたサービスを利用出来るはずですよね?

また私が過去に見た無料のメールアドレスを会社用の連絡先として利用している会社は、どれも悪質な案件を扱っている会社でした。

SECURE(セキュア)の評判と口コミの確認

続いてSECURE(セキュア)の口コミや評判を見ていきたいと思います。

口コミは利用を検討する上で必ず確認しておくべき情報で、中には調べただけでは分からないような情報まで知る事が出来ます。

という訳で調べたところ、

確認する事が出来ませんでした

既に100名を超える方が実践しているはずなんですが、私が調べた限りでは実際に利用しているという方は1人もいないようですね。

また本オファーについて調べていたサイトが他にもあった為そこでの評判を見てみたところ、

裏があることは間違いありませんので、焦って吉原優希(よしわらゆうき)のセキュア(SECURE)に登録してはいけません。

老後にも数千万円が必要と言われている時代ですから、少しでも収入源を持つことは大切ですが、ここまで稼げる根拠がないため安心して始めることはできません。

ランディングページから得られる情報は以上となっており、投資内容も稼ぐためのロジックやエビデンスといった重要なことは一切分かりません。

この状態で吉原優希(よしわらゆうき)のセキュア(SECURE)へ登録しなければいけない為、優良な投資案件とは言えません。

結果、SECURE(セキュア)のサロン運営者を務める、吉原優希と言う人物の情報、存在自体が確認できませんでした。

SECURE(セキュア)の実態は一切稼げる保証のない、何らかの投資アプリです。

恐らく、このままSECURE(セキュア)の登録を進めると業者側からバックエンド商材等の販売があると思った方がいいでしょう!

もちろん、SECURE(セキュア)を使用しても毎日1万円も稼げないでしょう!

稼げないと多くのサイトで結論付けられており、登録をしないようにと注意を促している方もいるので近づかない方が良いと思います。

SECURE(セキュア)は本当に稼げるのか?

稼げる情報か話します

個人的な見解ではSECURE(セキュア)は稼げない確率が高いと判断しました。

成果の保証無し

LP(ランディングページ)ではところどころに以下のような注意書きが確認出来ました。

※成果を100%保証するものではありません。
※弊社27名をベースにモニターを実施したイメージでの成果実績となります。

どうやら利益が確実に出ると保証されている訳では無いみたいですが、これっておかしくないでしょうか?

宣伝では完全自動で利益が発生するとありましたが、自動的に稼げるアプリを利用している以上必ず収益が発生すると思うんですが…。

また実績は運営会社の27人を対象に行ったモニターを元にしているとありますが、実践者は168名と書かれていましたよね?

LP(ランディングページ)の記載はところどころ偽っているみたいですね。

SECURE(セキュア)は投資詐欺かどうか?

SECURE(セキュア)が詐欺の可能性も考えられます。

有料商品の販売?

最近ではよく似たような宣伝をしている怪しい副業オファーを頻繁に見かけますが、そういったオファーでは最終的に高額な有料商品の販売を目的としている事がほとんどです。

そもそもこのまま最後の最後まで無料だったら運営会社には何の利益も発生しない訳ですから商売になりませんよね。

その為、どこかしらで料金を請求してくる事が予想されますが、具体的な金額すら明らかになっていません。

また、お金を支払ったところで稼げる保証は無いと運営自らが言っていますから、利用をする価値はあまり無いように感じます。

SECURE(セキュア)のまとめ

まとめ

本日の評価は、

★★★★(利用はオススメできない)

と、させて頂きます。

まとめ

◆誇大広告を使っている

◆特商法に不自然な点がある

◆利用者が見つからない

以上、ここまでSECURE(セキュア)について調査を続けて来ましたが私個人の見解ではオススメ致しません。

少しでも怪しいと感じたら利用は控えた方が良いでしょう。

最後にオススメの投資方法を紹介

では、改めて管理人の私が利用した事のあるおすすめ案件を紹介します!

現在の世の中は以前とは大きく変わりました。

会社に勤めて働いていれば安定した給料が受け取れる時代では無く、人員削減の為に会社を辞めさせられたり、満足に仕事が出来ないなんて事もあると聞きます。

副業を始める人もここ最近は急激に増えている事からも分かるように、ここから先は個人で稼ぐ力が必要になってくるでしょう。

つまり本業のお仕事以外にも別の収入源を作り出していざという時の為に備えてリスクを減らす事が大切です。

今、このサイトを読んでいる時点であなたは間違いなく一歩前に踏み出す事が出来ています。

あとは信頼が出来る確かな情報を知る事により更に大きな前進へと繋げられるはずなので、『副収入を作りたい!!』と本気で考えている方だけに紹介をさせて頂きます。

今回ご紹介するのは、FX自動売買です!

過去の記事を読んでいただいた方なら分かる通り、投資の中でも特にFXはハイリスクハイリターンな投資だと言われています。

しかし使い方次第では少額の資金から大きな利益を生み出して圧倒的な効率で資産を増やす事も可能です。

継続的な利益を狙う為の1つの手段として、『信用出来る実績がある品質の高いシステムを使う事』が挙げられます。

常日頃から既にしっかりとしたモニター実績があり、信頼できると判断された情報を厳選して皆さんに配信しています。

その中でも有料販売を予定しているオファーを発見し、検証を行った上で無料紹介が出来る事になりました!

参加をして頂く方には漏れなく、

・おすすめのFX自動売買ツールが無料
・【初心者向け】正しい投資の考え方マニュアル
・【無料】LINEサポート&設置代行

が手に入るこのサイトだけの無料モニターオファーです。

何よりも大切な事は『初心者からでも利用が出来る・しっかりとした実績がある』という事だと思います。

現在、有料販売を視野に入れた無料モニター生の募集を行っています。

今後の状況によっては有料販売になる可能性もあるそうなので、興味のある方は無料モニター期間中にご参加下さい。

実際に投資を行う事で素晴らしさや大切さを実感して、今までに無かった新しい価値観を発見出来る事を願っています。

まずはFX自動売買ツールの実績と詳細をご自身の目で確かめ、しっかりと考えた上で判断してみて下さい。

↓詳しい情報と実績はこちらから確認出来ます↓

アークEA
【最新】長期安定アークEAを紹介!ライズEAとの違いは?無料モニター生募集!こんにちは! ブログ管理人のヘイミーです! 将来へ向けてビジネスを始めたい方や、 これから投資を始めたい方に向けて さまざま...

管理人への連絡は下のLINEからお気軽にどうぞ!

ヘイミー用LINE
error: Content is protected !!