今回は片桐京子 リライフプロジェクトを調べてみます。
毎週20万円、月間で150万円の収入を得ることができるそんな見出しで始まるのは今回のオファーの特徴です。
収入を得ようと検討している方の中ではこれだけの副収入を新たに稼げるのであればこれは画期的なことですよね。
またしかもそれを世界の富裕層、上位0.2%から受け取ることができるというベーシックインカムであると言われています。
何かの工数を必要とすることなく、これだけのチャンスがあるのであれば興味津々ですよね。
それではベーシックインカムとはなんなのか、そしてこのオファーでは本当にお金を受け取ることができるのかを見ていきましょう。
片桐京子 リライフプロジェクトの実態を調査
まずは片桐京子 リライフプロジェクトの内容や実態についてを調査してみましょう。
◆毎週20万円、毎月150万円
◆先着で200名
◆世界の富裕層上位0.2%とマッチングできる
ここに記載しているのは簡単な概要です。
概要だけをみると少し都合が良すぎるようにも感じてしまいますね。
実際に何かしらの工数を必要とするわけではなく、一切の手間をかけずにお金を稼げるなんてことは素晴らしいですよね。
期待したくなるのは十分にわかります。
ですが、副収入を探している人たちにとってはあまりにも都合がいいですよね。
毎月150万円のベーシックインカム
そもそもベーシックインカムとはなんなのか、ご存知ない方もいるかもしれません。
すでに調べてきた方もいるでしょうが、簡単に言えば国からの生活保証制度です。
国民が働かなくても生活できるように一定の基準で金銭を受給できるようにするというものです。
収益を出すことができるビジネスや副業とは違い、単純に働かなくてもいいようにするというものです。
これは収益とは違い伸び代はありません。
ですが、その代わり一定の安定感を獲得することができます。
それを今回は副収入として獲得するチャンスがあるといいます。
実際には日本でもいっとき話題にはなりましたが、導入されるような制度ではありません。
現在のところ制度の導入を予定しているわけでもありません。
それを今回は特別にオファーとして提供されるとのことです。
富裕層とマッチング
今回のオファーでは先ほどもお話したような制度を受けることができるように少数の富裕層から援助受け取ることができるようにマッチングできるサイトに登録をする必要があります。
そこでマッチングできた200名がこのオファーの恩恵を受けることができるとのことです。
ですが、富裕層はなんのために自らの資産を分け与えてくれるのでしょうか。
世の中ではお金持ちが寄付をしたらいいのにという兆候もありますが、あくまで個人やその人物が築き上げた資産です。
それは本人努力の賜物であり、見返りもなく提供するとは思えません。
今回調べてみましたが、現状では富裕層側のメリットがなんらわかりません。
こんな仕組みが本当に成立するのでしょうか。
片桐京子
では今回のオファーの仕掛け人されているこの人物はどんな人物なのでしょうか。
収入を得ることができる単純なオファーではなく、今回は富裕層とつなぎ合わせるだけの力はあるのでしょうか。
これだけの情報社会です。
少し調べれば情報はいくらでも出てくるのではと思いましたが、この片桐氏についての情報は出てきませんでした。
これだけのコネクションを持っているのであればもっと有名な人物と言っても過言ではないでしょう。
ですが、カケラも情報は出てきませんでしたね。
評判と口コミの確認
現在実践者の評判や口コミは確認されていません。
ですが、評価という意味ではいいものではありませんね。
そもそもの信憑性を疑う方も少なくはありません。
これでは本当に恩恵を受けることができるとは期待できないかもしれませんね。
稼げる仕組みなのか
こればかりは確認しておきたいところでしたが、内容は残念ですが確認できていません。
実際に対象者となった方がいるのか支援を受けることができているのかわかりません。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
情報商材に限らず通信販売をするオファーなどは特商法に基づく表記(※通称:特商法と呼ばれます)の記載が必須とされてます。
提供元や販売元の企業ならびに個人情報を掲載することで「誰が提供してるのか?」を明確にし、安心感を持たせることが出来ます。
しかし、これまでいくつも案件を精査する中で、特商法に基づく表記が書かれてないケースに遭遇したこともあります。
その場合に稼げた話が逆にないことから、記載不十分の場合は信頼しきれないのは事実でしょう。
もちろんこれだけ語ることはできませんが信用するための一つの要素として見ておいた方がいいのは間違いないでしょう。
今回の片桐京子 リライフプロジェクトに関しても実際に信じられる内容なのか?確認したほうが良いでしょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・著作権の関係から割愛します。
表記そのものは確認できていますので皆さんもぜひ確認し、内容を把握するようにしましょう。
片桐京子 リライフプロジェクト 調査のまとめ
運営に関しての情報は確認できていますので完全に架空の案件というわけではないでしょう。
ですが、どう考えてもやはり現実的だと感じることはできません。
内容がどうであれ信用できる情報が少しでも出てくればまだいいのですが、内容を確認するにしてもその根拠が全くないように感じます。
詐欺とまではいいませんが、安心できるとも言えませんね。
最後に
-e1622375582526.png)
最後に私の行っている活動を紹介させていただきます。
普段はFXやアフィリエイトなど個人でさまざまな事業にチャレンジしつつ、過去の経験から投資・ネットビジネスに関する支援事業を行っております。
これまでも長くブログを通じて発信してきましたが、
「悪質な副業案件で詐欺に遭った」
「そもそも何から始めていいかわからない」
「稼ぎやすい良い情報はないか?」
とビジネスにまつわるご相談を多数うけてきました。
現在若者を中心に収入は減っており、日本経済自体が”オワコン”とも称されています。
そんな中で生きていくためには『正しく稼げる情報を手に入れ、稼ぐ力を手に入れること』がとても大切です。
副業や投資を始めたい方へ
現在では私も投資やネットビジネスを通じて、月収200万円以上を稼げるようになりました。
稼ぐ力をつけることができれば大きく生活が変わります。
- お金で気持ちに余裕ができ、生活が豊かになる
- 時間の余裕も手に入れることができ、仕事に人生が縛られなくなる
- 大切な人を幸せにしやすくなる
- 稼いだお金を使って効率よく稼ぐことができる
- 自由を作りプライベートが充実する
では正しい情報を手に入れるためにはどうするべきなのか?
もしあなたが
「今検討してる話が本当に信頼できるか知りたい」
「実際に稼げている情報が欲しい」
「新たなチャレンジをするためのきっかけを作りたい」
と思われていましたら、過去の経験を基にお力添えできればうれしいです!
大事なのは『初心者でもできる』『実績が伴っている』ことです。
私も稼げない情報をつかまされたり、騙されそうになったこともあります。
幅広く相談に乗りたいと思いますので、気になる方はLINEからご連絡ください!
私ヘイミーへの連絡はこちらからお願いします!
