目指せ!配当ライフ:
★★★★★(注意が必要)
今回は目指せ!配当ライフを調べてみます。
今なら限定で無料参加できるという今回のアプリ案件ですが、なんと毎日8万円の配当金を受け取ることができるとされています。
配当金ということなので表現通りであれば労働への対価ではありませんので、何もしなくても利益を得ることができるということなのでしょうか。
それだけのことで収入を得ることができるというのであればそんな案件に参加しない余地はありません。

Contents
目指せ!配当ライフの実態を調査
まずは目指せ!配当ライフの内容や結論に至った経緯を紹介していきます。
◆毎日8万円配当金
◆誰でも利用できる
◆期間限定無料配布
表現されているのは上記の様な情報です。
正直これを信用するのは私にはできません。
配当金案件で存在していたとしてもこれが本当に誰でも利用できるという可能性を感じられません。
そもそも配当金ということであれば投資で運用ということではなく、資金を投じてその配当金を得るといことですよね。
そんなことは誰でもできるものなのでしょうか。
利益を出すことができるのは不思議には思いませんがそれは手段次第です。
どんな状況下でもできるわけではありませんので、詳細がわからない今、利用を決断するべきではありません。
大谷健
今回のオファーの仕掛け人大谷さんです。
この人物についてはネット上でも検索すれば多くの情報が出てきますが、評判は決してよくありません。
というのも以前まで提供していた案件での評判がよくなく、詐欺とまでは言いませんが稼げない不良案件であるとされています。
今回の目指せ!配当ライフと同様の手段で収益化を謳う案件でしたが、それが実現できているという情報は出ていません。
以前のものからそれなりに期間が経ちますが、それでいて評判がよくないのであれば今回のオファーについても期待できませんね。
今回のオファーについて検討するのであればぜひ事前に大谷さんの情報は調べておくべきです。
配当金制度の詳細

こんな木のオファーでは画像の様に配当金で毎日収入8万円を稼ぐことができるとされていますが、その詳細は全くわかりません。
不動産での投資、株式での投資、FXでの投資、そのた諸々可能性を感じるものはありますが、そのどれも詳細についてわかりません。
どんな手法で配当金を得ることができるのか全くわかりません。
これで配当金がもらえるので参加しませんか?と言われても誰が参加の決断ができるのでしょうか。
評判と口コミの確認
現在確認できる情報は多くはありません。
誇大広告の使用
・案件の中身(ビジネス内容)をしっかり説明していない
・実績の記載なし
・特商法の記載が少ない、又は記載なし
・過去案件に誘導される
など様々な怪しい点が挙げられました。
目指せ!配当ライフの実態は一切稼げる保証がない投資案件だと考えられました。
特商法の記載事項を見る限り、今後業者からHACHI PLUS(ハチプラ)を高値で売りつけられると思いますので消費者の方は十分に注意して下さい!
この様な情報が確認できますが、やはり不安視されているというのは印象ですね。
これについては参考程度にするのがいいですが、少なからず私も稼げる案件であるとは考えていません。

稼げる配当金なのか
それでは実際に稼ぐことはできているのでしょうか。
稼ぐことができるのは毎日8万円です。
その根拠はどこにあるのでしょうか。
配当金ということで今回の案件ではアプリを利用したものです。
それであればデータ等で確認することはできるのではないでしょうか。
配当金を目的として開発されているアプリでそもそも実績は振り返ることができないなんてことは早々ないでしょう。
それを公開していないのは不安を感じて当然ですね。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
利用者がサービス提供会社を信用できるような団体あるいは個人、企業であるのかを見定めるためにも、近年国内にて拠点を構える提供者には遵守すべき法として用意されています。
対面で行う契約や購入の際には重要事項説明として何点かの項目が決められており、提供企業は販売の際に説明責任を負います。
説明責任をもたらす為にもインターネットでの販売時には特商法の表記を行うことを法の下定めています。
特商法の表記には表記が必要な項目というものが定められており、表記をしていればそれだけで説明責任を果たしているとは言えません。
表記の細部まで目を光らせて理解しましょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・割愛します。
特商法については表記を確認することができます。
表記の内容はそこまで多くの内容ではありませんが、確認そのものはできています。
LPでは今回の目指せ!配当ライフでは無料で参加できるということでその点を考えれば表記の内容で十分とも取れます。
無料なのに表記しているなんて優良案件だ、と考える方も時々ますが、表記は優良であるかの判断基準ではありません。
表記は有料商材であれば義務が生じるものです。
表記をしていて当然のものですので、その点は誤解しない様にしましょう。
目指せ!配当ライフ まとめ
現状ではの不安はやはり仕掛け人でもある大谷さんについての評判が芳しくないという点は入りますね。
どうしても仕掛け人の評判がよくなければどうしても現在検討している案件も不信感を抱きます。
今の時点では情報については具体的なものはありませんし、実績についても明確なものは存在しません。
有益な副収入オファーであるとは到底考えられません。
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
・月利50%実績のツールが無料
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。