副業で稼げる、そんな情報や広告をよく見かける時代になりましたよね。
実際多くの方が副業で収益を出すことに成功しており、収入基盤の拡大に成功している方も多いでしょう。
そんな並みに乗じて自分も副収入を得ることができるようにと動き出した方も多いでしょう。
では今回はLeap(リープ)を調べてみます。
このオファーでは誰でも簡単に利益を稼げ出せるという副収入オファーであるのかをみていきたいと思います。
副収入を稼ぐことができるというのはこれからの時代を考えると必須です。
そんな中で誰でも高額収入を得ることができるという広告をみますが、それは本当なのでしょうか。
それでは早速本題に入っていきましょう。
Contents
Leap(リープ)の実態を調査
まずはLeap(リープ)の内容や実態についてを調査してみましょう。
◆誰でも参加できる
◆作業は簡単、誰でもできる
◆レベル次第で稼げる金額も変動する
このような簡単な内容ではありますが、これがこのオファーに関しての概要です。
内容はすでにご存知の方もいるでしょうから、簡単にまとめておきますが、要は1日数分の簡単作業で誰でも高利益を手にすることができるというものです。
内容的にはこれは魅力を強く感じるものです。
実際にこれに参加して利益を出すことができていた人もいるようですね。
では今回のオファーの注目点はその高い利益生なのかというとそうではありません。
このオファーでは現在MLA可能性とHIYP案件だと言われる危険性があります。
HYIP案件については今回はそこまで触れませんが、その中でもポンジスキームであると言われています。
まだ可能性の段階ではありますが、その可能性は比較的高く持たれているといっても過言ではないでしょう。
1日8分程度で稼げる
まずこのオファーではeBayというアメリカ企業が展開しているQoo10というECサイトを利用したビジネスです。
ECサイトでQoo10にて出店されているショップの実績を作り評価を高めるための作業です。
ECサイトでは実績を作ることで表示順位やおすすめで出てくるなどの様々な表示方法が用意されています。
表示が上がることでそれだけ消費者の目にとまり、購入がされやすくなる、そして最終的にそれが出店している企業の利益につながります。
そのためにも今回のように評価を上げることができるような作業は求められています。
実績を作るためには購入される必要がありますが、実際に参加者が購入する必要はありません。
仮購入ということで参加者が購入費を負担する必要はなく、預かり金として一時的に入金する金額が肝心になります。
また商品や購入品に関しても預かり金の金額に対して対応できる商品を選別してくれ、その作業も1日8分程度のルーレットを回すという作業だけで完了できるとのことです。
ポンジスキームの可能性
まず第一に今回のオファーがなぜポンジスキームだと言われているのかですが、類似案件であるP-AGENT(ピーエージェントがほぼ確実に飛んだと言われているというのは要因になっています。
というのもP-AGENT(ピーエージェントは全く同じような手法で稼げると豪語していました。
さらにこのオファーはそのP-AGENT(ピーエージェントより利益率が高いといっています。
ビジネスのモデル的にも危険性はありませんので、もし利用中の方がいれば早めの撤退をお勧めします。
評判と口コミの確認
これはポンジスキームなどの案件ではよくあることなのですが、評判や口コミについてはリリース当初は多く出されます。
それを見れば稼げている様子を伺え、参加意欲が掻き立てられます。
実際にそれだけ参加者が集まっているようなので、順調に資金が集まったようですね。
ですが、これはあくまでリリース当初ですので、現状のものはわかりません。
稼げる配当金システムなのか
稼げるのかどうかは今時点ではNOといっておきます。
リスクはつきものですが、それでも今回のように丸々資金を失う可能性があるオファーは論外です。
現段階で稼げるビジネスや副収入案件であるとは到底言えません。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
購入者=消費者が提供されているサービス並びに提供元が信頼できるものであるのかを確認する為にも、現代日本ではサービスを行う者には守るべきものであると定められています。
リアルでの契約では重要事項説明項目が定められており、提供元は消費者に対してその説明義務を課しています。
それをインターネットなどを通した対面でない契約の場合には表記を行うことを定め、説明責任を果たすことができるようにされています。
また特商法の表記にも明確に表記項目が定められている項目もあり、それらの表記を確認することで運営元の情報を把握することができます。
信頼できるよう企業や団体であるのか、現在に至るまでの実績などの実態を知ることもできるようになっています。
また、再現性など運営がLPなどの商品紹介などで表現されている広告に信憑性があるのか、具体的なアフターフォローなどに纏わるものが表記されていることもあります。
検討を重ねていく中で不安を解消できないなどがあった際にはこういった説明責任をしっかりと果たしているのかなどを判断基準に持つこともできる為、情報としては重宝されるものです。
どんな商材でも同様ですが、信憑性に欠けると感じるのであれば表記を元に調べてみては如何でしょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・表記は確認できません。
Leap(リープ) 調査のまとめ
ポンジスキームである子tが事実であるのであれば立派な詐欺案件です。
危険性を感じるのであればまんまと詐欺の被害に会う必要はありません。
もう少し稼ぎたい、ギリギリまで粘りたいという思いはわかりますが、今の利用者の方には早めの撤退、参加検討者には参加の見送りをお勧めします。
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
聞いたことがある方も多いと思いますが、「低資金でビジネスや投資を始めたい方にとってはオススメのモデル」です。
参考までにFX自動売買ツールを使っている方はどんな方が多いのでしょうか?
こんな方にオススメ
★資金運用のために、5万円以上は投資資金を準備できる
★時間がなくて、日々の作業をツールに任せたい方
★一日に一回はツールの動きを確認できる方
★自身でも勉強しながら新たなビジネスにチャレンジできる方
★投資はリスクがあることを理解し、一歩を踏み出せる方
管理人はこれまでにさまざまなFX自動売買ツールを使用してきました。
上記はほとんどの方が当てはまりやすい内容だと思いますが、それだけチャレンジするハードルが低いビジネスモデルであるということです。
紹介できるツール
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。