LAUNCHER(ランチャー):
★★★★★(注意が必要)
LAUNCHER(ランチャー)は稼げないツール
今回はLAUNCHER(ランチャー)を調べてみます。
このオファーは投資ツールを利用することで毎月100万円を稼ぎ出すことができると豪語しています。
毎月100万円お投資ツールはとても魅力的ですが、この案件ではそれをさらに無料で利用できるといいます。
無料で利用できるツールでさらに無料で利用できるというだけで十分な利用価値を感じることができます。
しかし、こんな好条件で本当に稼ぐことができるのでしょうか。
実際にこれだけの好条件を叶えるオファーが存在しているのかを調査してみました。
その結果が冒頭でお伝えした稼げない可能性です。
それでは調査の内容についてお話ししていきます。

Contents
LAUNCHER(ランチャー)の実態を調査
まずはLAUNCHER(ランチャー)の内容や結論に至った経緯を紹介していきます。
◆毎月100万円以上を稼ぐことができる
◆完全無料で利用できる
◆AIオートトレードシステム
このオファーで利用できるのは恐らく自動売買ツールです。
オートトレードシステムを駆使し、さらにはそのシステムを利用してのロジックで利用できるスキャルピングを売りにしています。
これらを踏まえて考えれば無料で利用できるEAであると考えられますね。
無料で利用できるということで無料モニター募集の可能性も考えましたが、それ以上の表記はされていませんでしたので、その点いつては言及できません。
ツールの性能

自動売買の可性について触れましたが、それ以上についてはわかっていません。
それでは現状わかっている範囲を元にツールの性能について調査しましたが、詳細については表記されていません。
AIにお任せで毎月100万円を稼ぐことができるということでサインツールでもなさそうですが、これに関しても詳細までは公開されていません。
ビジネス案件でもそうですが、詳細がわからないまま安易に参加をするのは非常に危険です。
投資は通常でもリスクがつきもので利用するにしてもその点の覚悟は必要です。
少しでもリスクを減らすにはできるかぎ性能がいいツールや自分の投資に関しての都合にマッチしているものを選ぶ必要があります。
LAUNCHER(ランチャー)でもそうですが、圧倒的な勝率を誇るとアピールしている案件も少なくありませんが、重要なのは本当に安定して稼ぐことができるのかどうかです。
このオファーはスキャルピングということですが、中長期的に運用をしたいと考える方では向いていない可能性もあります。
そういった点ではしっかりと自分がどのような運用をしたいのか、投資を通してどのようになりたいのかをしっかりと考えてから投資ツールは選びましょう。
20万円お運用資金特典
これは一つのポイントである、運用資金20万円プレゼントについてです。
LPでも運用資金20万円をプレゼントしてくれるとのことですが、これについては本当にもらうことができたという情報はありませんでした。
というそもそも稼ぐことができるか以前に利用しているという方の情報が見当たりません。
これだけ高水準で稼ぐことができるツールであれば多くの利用者ぎて然るべきです。
それが評価となり、利用者が増えていくのですが現在情報は未確認のため信用できるツールではあるとは思えません。
評判と口コミの確認
評判は現在確認できているものを引用させて頂いて共有します。
初期費用は無料ということで、期待をしましたが、具体的な投資内容がかかれていないということで、評価を低く設定しています。
まだまだ情報が少なく、判断が難しいところですが、現状としては様子を見る方が良いと思います。
引用元
https://side-business-station.com/launcher-investment-fraud-verify-safety/
上記の情報では投資ツールということで一概には稼げるのかどうかの断言は控えていますが、やはり慎重に判断するべきであると言及しています。
実際このように稼ぐことができるのかどうかを断言するのは難しく安易判断はできません。
ですがだからといってお試し感覚での運用もおすすめできません。
無料でもらう事ができる20万円で運用してみダメならやめると考えるかもしれませんが、実際それで利益が出ても出金に多くの手数料を引かれる可能性もありますので要注意ですね。

稼げる投資ツールなのか

前途しましたが稼げるという根拠は確認できていません。
投資ツールで尚且つEAであれば少しくらいは稼げる可能性はあります。
しかし、安定して継続的な収益を見込めるとは考えにくいですね。
安定していない投資はギャンブルと変わりませんので、選ぶのは慎重に。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
利用者がサービス提供会社を信用できるような団体あるいは個人、企業であるのかを見定めるためにも、近年国内にて拠点を構える提供者には遵守すべき法として用意されています。
対面で行う契約や購入の際には重要事項説明として何点かの項目が決められており、提供企業は販売の際に説明責任を負います。
説明責任をもたらす為にもインターネットでの販売時には特商法の表記を行うことを法の下定めています。
特商法の表記には表記が必要な項目というものが定められており、表記をしていればそれだけで説明責任を果たしているとは言えません。
表記の細部まで目を光らせて理解しましょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・表記は確認されています。
特商法については無料での提供ですが、確認されています。
この点を踏まえれば幾分かはいいでしょう。
ただし、有料であった場合と考えれば不十分な表記ですね。
LAUNCHER(ランチャー) まとめ
全体的に運用実績も然り、ツールの詳細についても具体的な情報は一切ありませんでした。
漠然と100万円を毎月稼ぐ事ができるというだけで、根拠も何もありません。
現状は稼ぐ事ができるものでなく、利用は控えることをオススメしています。
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。