今回紹介するオファーはVISTAです。
ゲーム感覚で稼げる新時代の超即金型アプリとして紹介されています。
毎日1万円稼げるような紹介がされていますが、本当に毎日1万円もの大金が
なにもせずに稼げるとしたらこんな美味しい話はありませんよね!
単純に月30万円もの利益が得られるのですから会社辞めても生活できそうです。
ただこんな美味しい話しにこそ裏があると思うので、今からしっかりと検証していきたいと思います。
Contents
VISTAの実態を調査
まずはVISTAの内容や実態についてを調査してみましょう。
◆帰国子女の元プロゲーマーが発見した毎日1万円以上が稼げる新時代の稼ぎ方をシェア
◆ナビゲーション通りに進めばあなたの毎日に+1万円以上が100%保証されます
◆元金などの資金は不要
どうやら専用のアプリをダウンロードし、ナビゲーション通りに進めば毎日最低でも1万円以上が稼げるといった内容のようです。
かなり気になる部分は多くありますので、引き続き検証を進めましょう。
VISTAは怪しい?どんな内容なの?
ランディングページだけではどのような内容でどんなことをするとお金が受け取れるのか全く記載がなく、ただゲーム感覚で稼げるとしか記載されていません。
詳細を知るためにはメールアドレスの登録しアプリのインストールをする必要があるみたいですが、中身が不透明なものに個人情報を晒す勇気はありません。
またランディングページには記載がないものの、特商法の中には投資、利益などの記載があったので、恐らくこのVISTAは投資関連のアプリのようですね。
投資案件にも関わらず元金0円というのはまずあり得ませんので、何かしらの形でお金がかかることは間違いなさそうです。
しかも特商法の中には
・ 毎日1万円以上の利益についてはすべての方に等しく出現するものではなく、投資金額の多寡、リスクのとり方によって変化します。
という記載があるので、必ず1万円が稼げるわけではないというのもここで判明しました。
通常特商法の中身なんて気にしない方がほとんどですが、どんだけランディングページで誇大表現を使っていても優先されるのは特商法の記載なので、100%保証しますと謳っていてもそれは全くの間違いだということになります。
評判と口コミの確認
評判や口コミを知らべてみましたが、これといった有益な情報は出てきませんでした。
投資に絶対はなく、毎日1万円稼げる保証はないので当然と言えば当然の結果かもしれません。
今はSNSがかなり普及していますので、なんの口コミや評判がないというのもかなり怪しく感じてしまいます。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
情報商材に限らず通信販売をするオファーなどは特商法に基づく表記(※通称:特商法と呼ばれます)の記載が必須とされてます。
提供元や販売元の企業ならびに個人情報を掲載することで「誰が提供してるのか?」を明確にし、安心感を持たせることが出来ます。
しかし、これまでいくつも案件を精査する中で、特商法に基づく表記が書かれてないケースに遭遇したこともあります。
その場合に稼げた話が逆にないことから、記載不十分の場合は信頼しきれないのは事実でしょう。
もちろんこれだけ語ることはできませんが信用するための一つの要素として見ておいた方がいいのは間違いないでしょう。
今回のVISTAに関しても実際に信じられる内容なのか?確認したほうが良いでしょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・サイト名 :VISTA
・運営責任者:星野光哉
・運営会社:アイテック合同会社
・登録地:東京都品川区西五反田8-2-5ファインズ五反田4F
・メールアドレス:vista.receptiondesk.01@gmail.com
・連絡先:vista.receptiondesk.01@gmail.com
まず先に申しますとこの特商法は完全ではありません。
特商法というのは必ず連絡のつく電話番号の記載が義務付けられています。
なのに電話番号の記載がありませんね。
もしなにかあったときに問い合わせ先がメールだけだとかなり不安を覚えます。
仮にこのアプリが本当は有料アプリだとして、クーリングオフをしたいと思ってもしてくれない可能性のほうが高いでしょう。
更に気になる点としては、プライバシーポリシーに記載されている個人情報の取り扱いについてです。
ここには
・個人情報の委託 弊社は事業運営上、業務の全部又は一部の個人情報の処理を外部に委託することがあります。
という記載がありました。
ということは個人情報を第三者に提供するということです。
先ほどこのアプリを手に入れるためにはメールアドレスの登録が必要とお話しましたが、そのメールアドレスが流出する危険性がありますね。
VISTA 調査のまとめ
ここまで細かに検証してきましたが、結論を言うとこのオファーはおすすめできません。
・ランディングページにいいことしか書かれておらず、誇大表現がすごい
・特商法の中身ではじめて投資アプリだということがわかる
・個人情報を第三者に提供する記載あり
この3点からしても怪しい内容であるのは間違いないですね。
投資案件にも関わらず元金不要、毎日1万円のお金を保証する、という内容は信用できませんよね。
もしこのアプリのインストールをお考えの方はやめておいたほうが身のためかと思います。
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
聞いたことがある方も多いと思いますが、「低資金でビジネスや投資を始めたい方にとってはオススメのモデル」です。
参考までにFX自動売買ツールを使っている方はどんな方が多いのでしょうか?
こんな方にオススメ
★資金運用のために、5万円以上は投資資金を準備できる
★時間がなくて、日々の作業をツールに任せたい方
★一日に一回はツールの動きを確認できる方
★自身でも勉強しながら新たなビジネスにチャレンジできる方
★投資はリスクがあることを理解し、一歩を踏み出せる方
管理人はこれまでにさまざまなFX自動売買ツールを使用してきました。
上記はほとんどの方が当てはまりやすい内容だと思いますが、それだけチャレンジするハードルが低いビジネスモデルであるということです。
紹介できるツール
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。