今回は石山昌志さんのFind the Wayを調べてみます。
みなさんはじめにこのオファーを目にしたときどう思いましたか?
私の印象としては少し期待できるオファーのイメージでした。
恐らく中身としてはセミナー系なのかな?と思っていますが、怪しいオファーなのかそうでないのか、早速検証していきたいと思います。
Contents
Find the Wayの実態を調査
まずはFind the Wayの内容や実態についてを調査してみましょう。
◆完全無料、マンツーマン指導、テンプレート
◆2週間で自分らしい未来へとブレイクスルーさせます
◆全員がもらえる豪華4大プレゼント付
◆ゼロから月収50万以上を実現するためのマンツーマンセッションが今だけ0円
まずランディングページに記載のあることを簡潔にまとめてみましたが、あのスクロールの量から抜粋できた有益な情報はこのくらいでした。
みなさんお分かりかと思いますが、興味を惹きつけられるようなことのみ記載されていて、具体的なビジネスモデルが明らかにされていません。
どのような内容でどのようなことをしてどのような作業時間で稼ぐことができるのかが全く分かりませんね。
この情報量だけだと少し情報不足感が否めません。
美味しい話だけが先行しているので登録しがちですが、少し冷静になって考えてみると、どんな仕事内容なのかもわからないようなところに面接なんか受けに行きませんよね?
今のこの状況はそういった状況なのです。
もっと具体的に詰めていってみましょうか。
全員がもらえる豪華4大特典の怪しさ
まずこのランディングページの目玉ともいえる部分なのですが、
・現金100万円(10万円×10名)
・1日3分で数千万作る思考法をインストールできる「Find the channel」
・ゼロの状態からでもビジネスを成功させるマネタイズテンプレート
・1to1コンサルティング
この4つの特典を受け取ることができるそうです。
この時点で矛盾があることに気づきますか?
全員がもらえる4大特典のはずなのに、現金は抽選で10名しか受け取れません。
抽選で10名なんて誰が受けとったかもわからないのに本当にもらえるでしょうか。かなり疑わしいです。
証拠がない以上誰にも渡していなくても「渡しました」というだけで良いのですからこんな楽な人の惹きつけ方はありませんし、それ以外の残る特典も正直怪しさしか感じません。
「僕」という誰かもわからない人からのコンサルや、具体的な内容がわからない謎のラジオ講座、実際に有益なものなのか不明なビジネス参考本。
ここまで無料推しをするのであればその情報を少し教えてほしいものです。
マンツーマン指導×テンプレートをかなり強調しておっしゃっておられますが、どこにも信用できる要素がありません。
実際に登録すると?
オファーの公式LINEに登録すると、全貌を話しているという動画を視聴するよう促されます。
実際に30分程度の動画を視聴してみましたが、詳しい情報なんてほとんど話しておらず、参加案内に関しては後日変身をしますとのことでした。
これでは先延ばしにしてとりあえず個人情報だけを聞き出されたのでは?と疑いが残りますし、そうでないとしてもこういったやり口は悪徳業者の常套手段でもあります。
大した情報もなく高額バックエンドが控えていたり、個人情報を無駄に晒してしまっただけの可能性もあります。
評判と口コミの確認
私が調べたなかではこのオファーの販売責任者である石山昌志さ個人的なんの批判的な評判はありませんでした。
というのもおそらくこの名前自体このオファーで初めて使われているようです。
個人としては悪評は広まっていないみたいですね。
ただやはりこのオファー自体の評判はよくありません。
やはり具体的なビジネスモデルがわからない以上信用に欠けるといった評判が多いです。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
まず前提として、信頼できる会社や個人かを調べたり、なにかあった際の問い合わせなどのために、サービス提供者に対してこの日本では「特商法」を遵守することを求められてます。
これは消費者を守り、通信販売という顔が見えない状態で販売を行うこともあり、信用情報として開示することが必要と言われてます。
過去に提供元がどういった活動をしてきたか?実績があるの?などを調べるきっかけにもなります。
そして、利益を出せた話かどうかのプラス情報を見る結果にもつながりますので、必ず確認したほうがいい項目でしょう。
もし特商法に基づく表記を公開する気がない場合は信頼しないほうがいいと思います。
今回に関しても実際に信じられる内容なのか?確認したほうが良いでしょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・記載あり
ただし特商法の記載に必須項目である電話番号の記載がありません。
たがか電話番号、されど電話番号です。
こういった情報商材はいかようにも運営側が逃げることが可能なので、電話番号の記載がないのはかなり致命的と言えるでしょう。
Find the Way 調査のまとめ
・具体的なビジネスモデルが不明
・謎すぎる4大特典が集客目的に思える
・LINE登録しても有益な情報が得られない
・特商法に電話番号の記載がない
以上のことから今回のこのオファーはあまり信用できず、怪しいと判断します。
無料で情報公開すると謳っているのであればさっさと情報開示すればいいのに、こんなに回りくどいことをするということは運営側にもメリットがあるということです。
そのメリットというのが高額商品や高額セミナーを売りつけることなのか、個人情報を得るだけのものなのかは不明ですが、こんだけ情報量が不足しているのですから疑われても仕方がないかと思います。
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
聞いたことがある方も多いと思いますが、「低資金でビジネスや投資を始めたい方にとってはオススメのモデル」です。
参考までにFX自動売買ツールを使っている方はどんな方が多いのでしょうか?
こんな方にオススメ
★資金運用のために、5万円以上は投資資金を準備できる
★時間がなくて、日々の作業をツールに任せたい方
★一日に一回はツールの動きを確認できる方
★自身でも勉強しながら新たなビジネスにチャレンジできる方
★投資はリスクがあることを理解し、一歩を踏み出せる方
管理人はこれまでにさまざまなFX自動売買ツールを使用してきました。
上記はほとんどの方が当てはまりやすい内容だと思いますが、それだけチャレンジするハードルが低いビジネスモデルであるということです。
紹介できるツール
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。