では今回はCNVマイニングプロジェクトを調べてみます。
今ではかなり大手の暗号資産の取引所の一つであるCoineal(コインニール)が新たなサービスの一環として発足したプロジェクトになります。
Coinealは世界取引所ランキング24位とかなり上位でもあり、ユーザー数は驚異の700万人にもなります。
お金儲けを目的としているわけではなく、もっと認知度を上げてユーザーを増やすために始めたプロジェクトのようですが、本当に信用できるのでしょうか。
Contents
CNVマイニングプロジェクトの実態を調査
まずはCNVマイニングプロジェクトの内容や実態についてを調査してみましょう。
◆参加プランは$300~
◆データハッシュマイニングである
◆MLA(MLM)形式
◆報酬は1000日間毎日もらえる
参加プランが他のマイニングと違い心的かな?という印象のみで、あとの特徴はその他大勢と同じような印象です。
既にみなさんこのプロジェクトがどのようなものかを調べたことでしょうが、ここからは本当に信用できるのか、稼げるのかに重点を置いて検証していきます。
評判や口コミの確認
まずこの検証を進めるうえで評判と口コミはかなり良い判断材料になってきます。
気になる評判なんですが、やはりMLA(MLM)ということもあり、出るわ出るわ勧誘目的の高評価口コミ。
そりゃ紹介すればするほど自分の収益につながるのでいいことしか書きません。
内容としても具体的な根拠はなく、毎日報酬がもらえるよ!とか、今なら元本3か月で回収できるよ!とかのいい話ししか書かれていません。
参加に遅れれば元本回収はその分遅れますとも書かれていたりかなり参加意欲を煽るような記事もありました。
私たちが知り得たい情報はそんなうわべの情報ではなく、もっと本質に触れたところですよね。
ということでそのようなアフィリエイトが営利目的で書いた高評価記事を省いた単純な評判を調べてみたところ、やはりあまり評判はよくありませんでした。
他の検証ブログでも参加を見送る判断をしているところがほとんどのようです。
理由としてもこのプロジェクトに潜んでいるリスクを考慮した結果そのような判断を下しているところが多いようでした。
よくあるリスク
そもそもですが、ビットコインは価格の変動に対する追従性が低くなってきており、暴落するリスクを充分に含んでいます。
いくらこういったプロジェクトに参加し、MLA報酬があったとしても根本価値がなければ意味はありません。
しかも、こういったプロジェクトは頭割りの計算になりますので、報酬目的で紹介者を増やせば増やすほど報酬が減ってしまいます。
今ここまで私たちの目で触れられるくらい認知されてからのプロジェクト参加だとやはり遅いです。
どのMLMにも共通して言えることですが、認知される前にすでにポジションを獲得できるようなおお金持ち、もしくはそれに準じている人脈をもった人がばんばん稼げる仕組みになっています。
アフィリエイトがせっせと紹介者を増やすために記事を書いてもその時点ですでに手遅れなのです。
MLA形式そのものを根本否定するわけではないのですが、TOPのみがお金を潤沢に蓄えられるといった不条理な仕組みは個人的にはあまり好きではないのでおすすめできません。
わざわざこのプロジェクトに参加して紹介報酬を稼ぐメリットも正直得にありません。
仮想通貨で利益を狙うのであればプロジェクトに参加せずにご自身の裁量でやられたほうが無駄な労力を必要とせずにあkせげるのではないかと思っています。
つまり稼げるの?稼げないの?
今回の案件はMLA形式ですので、単純なマイニング報酬とは別にMLA報酬が存在します。
先ほども記載しましたが、あえてMLA報酬を目当てにこのプロジェクトに参加するにはあまりメリットを感じていませんし、紹介者を増やす宇力を考えると個人でコツコツをマイニングされたほうが無駄な労力をかけずに稼げると考えています。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
まず前提として、信頼できる会社や個人かを調べたり、なにかあった際の問い合わせなどのために、サービス提供者に対してこの日本では「特商法」を遵守することを求められてます。
これは消費者を守り、通信販売という顔が見えない状態で販売を行うこともあり、信用情報として開示することが必要と言われてます。
過去に提供元がどういった活動をしてきたか?実績があるの?などを調べるきっかけにもなります。
そして、利益を出せた話かどうかのプラス情報を見る結果にもつながりますので、必ず確認したほうがいい項目でしょう。
もし特商法に基づく表記を公開する気がない場合は信頼しないほうがいいと思います。
今回に関しても実際に信じられる内容なのか?確認したほうが良いでしょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・割愛します
今回のこの案件に関しては特商法の表記は気にしていませんので割愛します。
CNVマイニングプロジェクト 調査のまとめ
このCNVマイニングプロジェクトの仕組み自体、あんなにも安全性を掲げていたPGAが半年で飛んだように、破綻する可能性を大いに含んでいます。
ましてやこの取引所自体日本ではないので、日本の法律も通用しません。
大損してもどうすることもできない可能性の方が高いです。
ましてやMLA報酬がメインのプロジェクトなのでいつ暴落してもおかしくありません。
以上のことからおすすめできないという判断になりました。
最後にオススメの投資ツールを紹介

最後に管理人イチオシの案件を紹介します。
ビジネスモデルはFX自動売買ツールです。
聞いたことがある方も多いと思いますが、「低資金でビジネスや投資を始めたい方にとってはオススメのモデル」です。
参考までにFX自動売買ツールを使っている方はどんな方が多いのでしょうか?
こんな方にオススメ
★資金運用のために、5万円以上は投資資金を準備できる
★時間がなくて、日々の作業をツールに任せたい方
★一日に一回はツールの動きを確認できる方
★自身でも勉強しながら新たなビジネスにチャレンジできる方
★投資はリスクがあることを理解し、一歩を踏み出せる方
管理人はこれまでにさまざまなFX自動売買ツールを使用してきました。
上記はほとんどの方が当てはまりやすい内容だと思いますが、それだけチャレンジするハードルが低いビジネスモデルであるということです。
紹介できるツール
気に入ったツールは運営元と交渉して、紹介できるように調整をしています。
中でも、初めて投資を始められる方にとっても気軽に始められるように無料で利用できるツールを探していました。
すると今回、今後有料販売予定のツールを仕入れることが出来ましたので紹介します。
今回紹介しているツールでは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
モニター生が多くなりすぎると管理が困難になるようなので、50名限定で募集すると聞いています。
もし、無料モニターの詳細や実績を確認したい方は下記に詳細ページをご用意しています。
参考までに見ていていただき、気になる方はお早めにLINE公式アカウントへご連絡ください。
FX自動売買ツールについて質問や、FX自動売買の無料モニターへの参加を希望する方は下記の公式LINEからご連絡ください。
↓↓↓無料モニターへの参加はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらのLINEからお気軽にご連絡ください。