商材レビュー

チャリン(CHARIN)は稼ぐことができるのか!?副業詐欺の可能性を調査してみた

どうも、ブログ管理人のヘイミーです!

今回は、

チャリン(CHARIN)

というオファーを調査します。

スマホを使って毎日数万円の不労所得を地道に稼げると紹介されていますが、一体どういう方法を使って不労所得を構築するのかが気になるところですね。

チャリン(CHARIN)の内容と実態を調査

ではチャリン(CHARIN)の広告から要点となる部分をピックアップしたので、まずはどんなオファーなのかを把握してみましょう。

概要

◆1日で3万円~9万円

◆通知を受け取るだけ

◆スマホ時代の新お小遣い稼ぎ

◆不労所得

広告にはサラリーマンなら誰もが憧れるであろう不労所得の文字が見えますが、それ以前に稼げる金額が1日で3万円や9万円など明らかに高額ですよね。

スマホ時代のお小遣い稼ぎなんて言われていますけど、お小遣いと呼ぶにはあまりにも高過ぎる金額の様に思えてきます。

ではスマホ1つでどうしてそんなに高額な報酬を手に入れる事が出来るのかというビジネスモデルが分からないので、詳細を確認してみましょう。

チャリン(CHARIN)とは?

チャリン(CHARIN)とは何か?

チャリン(CHARIN)ではスマホに通知が届く様になっており、通知を受け取ると日給3万円・5万円・9万円と言った金額を受け取る事が出来るんだとか。

しかし「毎日そんな大金を渡しますよ」なんて言われても、その発言を真に受ける人もいないでしょうし、多くの人は信用しないと思います。

既に登録をしているユーザーは平均で53万円の月収を達成しているとありますが、これってもはや普通に働くよりも稼げる計算ですよね?

更に驚くべきはそれだけの金額を働く事無く稼げているという事で、これらは不労所得であり自動的に稼げると宣伝されていますね。

誰もが夢見るであろう不労所得ですが、当然ながらそんな簡単に作れる様なものではない事を皆さんもご存知でしょう。

自分が働かなくてもお金が手に入る仕組みがどういうものか知りたいと誰もが思うはずですが、ランディングページにビジネスモデルの記載はありません。

チャリン(CHARIN)の特商法に基づく表記を確認

特商法とは

消費者が商品を購入する際に販売者との間でトラブルを起こさない為、注意事項を記載しなければいけません。

ただ、特商法の記載がある事と安全な企業である事がイコールとはなりませんし、そもそも記載はあって当たり前のもの。

ランディングページの内容と比べて違いが無いのか、利用者にとっても非常に重要な箇所なのでよく目を通しておきましょう。

特商法に基づく表記をチェック!解説

特商法に基づく表記をチェック

記載がされていない

チャリン(CHARIN)のランディングページには特商法が記載されていませんが、そんな自分たちの情報を明記出来ない様な運営元が不労所得を人に提供出来るなんて思えません。

それに特商法の記載が無いオファーを利用してしまうと、金銭トラブルに巻き込まれたり個人情報を悪用されるなどの危険性もあります。

そんな危険を省みず本当に稼げるのかも分からない広告の言葉だけを信じて登録をするなんてとても危険な行為であり、何か被害に遭っても自己責任となるのでご注意下さい。

チャリン(CHARIN)の評判と口コミの確認

チャリン(CHARIN)を利用して、1日3万円~9万円の報酬を受け取っている人が実在するのかを調べてみようと思います。

しかしいくら調べてもお金を受け取っているなんて声は見つからず、他のサイトを見ても注意喚起の声が多く上がっています。

『CHARIN(チャリン)/かんたん高収入』が詐欺とは言い切れませんが、書いてある内容的には詐欺案件と似た書き方をしています。

『CHARIN(チャリン)/かんたん高収入』は副業紹介をしてアフィリエイト報酬を得たいだけですので、皆さんは登録しないようにしましょう。

残念ですが、『CHARIN(チャリン)/かんたん高収入』で毎日数万円稼げることはないため、登録しても無駄に終わるでしょう。

オプトインアフィリエイト業者の手口でLINE登録させることでアフィリエイト報酬をもらっているので、何回も登録をさせて、稼げる副業案件は紹介されないので注意が必要です。

特定商取引法の記載がなく運営元がわからない怪しい副業案件には詐欺や詐欺まがいな案件に多いので注意が必要になります。

特定商取引法は消費者を守るためにあるので、記載がないということは消費者を守る気がないと判断してもいいので、そういう副業案件は登録しないほうがいいでしょう。

登録をしない方が良い・登録をしても無駄などと肯定的な意見は全く見られない事から考えても、利用は控えるべきだと思います。

チャリン(CHARIN)は稼げるのか登録検証した結果…

稼げる情報か話します

広告を見ても不労所得がどのように発生しているのか・通知を受け取っただけで稼げる理由など謎に包まれた部分が多くあります。

登録をすればその詳細が分かるのかもしれませんが、利用者に疑問を抱かせたまま登録を促すというやり方には納得が出来ません。

そんなオファーを皆さんにオススメする訳にもいかないので、今回は私がチャリン(CHARIN)へと実際に登録をして検証を行います。

副業情報を毎日配信

ランディングページから公式LINEアカウントを友だちに追加すると、メッセージが届いたので内容を見ていきましょう。

お友達追加ありがとうございます。
本当に稼げるスマホ副業を毎日お届けします

今人気急上昇中の稼げるお仕事なので、気になるものがあれば画像を
たっぷして参加してみてください。

このアカウントでは稼げる仕事を紹介すると書かれているのが分かると思いますが、もうこの時点で不労所得という広告が嘘である事が分かりますね。

スマホで出来る仕事の情報が毎日送られてくる案件紹介を行っていくとそうですけど、そもそも案件紹介をするなんて記載は広告にありませんでした。

怪しい広告

では実際に紹介された仕事を見てみると、広告を見る限りどれも高額な報酬を謳っているだけで証拠となる実績などは無し。

何の根拠も無く稼げるというワードを連発しているオファーが山の様に見つかっていますが、そんな悪質な案件を紹介してくる時点で信頼出来ないですね。

中には今回と同様に特商法が記載されていない様な案件も含まれているのですが、こういった内容を事前に確認していないのでしょうか?

いづれにしても、まともなサービスが提供されていない事がよく分かりましたので、これにて検証は終了したいと思います。

チャリン(CHARIN)は副業詐欺なのかどうか?

個人的にチャリン(CHARIN)が詐欺の可能性も否定は出来ないと思いました。

運営業者が大量の副業情報を送り付けてくるのは、利用者に登録をさせる事によってアフィリエイト報酬を稼ぎたいからでしょう。

つまり、自分たちが儲けたいが為に怪しいオファーだと分かっていながらも送ってきているのだと思われます。

もしもその中に詐欺案件が紛れ込んでいても気にせず送ってくるはずですから、被害に遭う前にブロックした方が良いでしょう。

チャリン(CHARIN)のまとめ

まとめ

本日は、

★★★★(利用はオススメできない)

と評価します。

まとめ

◆悪質な広告を利用した集客

◆特商法の記載無し

◆口コミが無い

以上、チャリン(CHARIN)について調査を行ってきましたが、1日3万円~9万円のお金が通知を受けとるだけで貰える話は存在しないので、登録は避けましょう。

最後にオススメの投資方法を紹介

では、最後に管理人ヘイミーが実際に利用をした中で個人的におすすめの案件を紹介させて頂きます。

コロナウイルスの感染が始まってからというもの、会社に勤めて働く時代から1人1人がお金を生み出す時代へと変わりつつありますよね。

その動きは今後より加速すると思うので、現在副業を新しく始める人が増えているのが何よりの証拠では無いでしょうか?

本業の仕事が仮に出来なくなったとしても、自分でお金を稼ぐ事が出来るのであれば何の心配もいらないですよね。

このサイトに辿り着いたという事は現状を少しでも良くしたいと考えている方だと思うので、そんな本気で悩める方達にこそオススメしたのがFX自動売買!

今までにもFX自動売買システムを使った怪しいオファーを調査して来ましたが、そんな実態の分からない怪しいツールとは訳が違います。

モニター実績など信頼出来る実績があり安全して使えるシステムなので、システムのロジックなどを見れば納得して頂けると思います。

更に今回のシステムは有料販売に切り替わると言われている為、無料モニターを募集している今が絶好のチャンスです!

参加をして頂く方には漏れなく、

・おすすめのFX自動売買ツールが無料
・【初心者向け】正しい投資の考え方マニュアル
・【無料】LINEサポート&設置代行

当サイトだけの特別なオファーとなっています。

お金をかけずに無料で使いたいと考えている方こそ、無料モニター生の募集が締め切られる前にお早目のご参加を!

このシステムは投資経験が無くても利用が出来るメリットがあるので、投資の凄さをツールを利用していく中で実感して頂けたらと思います。

FX自動売買ツールの具体的なロジック・詳しい実績などをご覧になった上で検討をして頂きたいので、下記のページにて情報をまとめています!

↓詳しい情報と実績はこちら↓

アークEA
【最新】長期安定アークEAを紹介!ライズEAとの違いは?無料モニター生募集!こんにちは! ブログ管理人のヘイミーです! 将来へ向けてビジネスを始めたい方や、 これから投資を始めたい方に向けて さまざま...

管理人ヘイミーへの連絡は下のLINEからお気軽に!

ヘイミー用LINE
error: Content is protected !!