少し怪しげな案件を見つけたため、試しに調査してみました。
どうも、こんにちはヘイミーです!
今回調査をしたのは
BGM(ビジネスガイドマスター)
という案件です。
怪しげな副業案件が世の中にはびこる時代で、しっかりと見極めをしてから始めてみるかを決めなければ、無駄な損失を出すことにもつながりかねません。
このサイトを見ているということは、
「収入は増やしたい」
と考えて行動してるのは伝わりますが、ようは正しい情報を探しているのではないでしょうか?
当サイトでは少しでも可能性が高い話を紹介できればと考えて考察しています。
参考までに調査結果を見ていってください。
ヘイミーの副業WEBNo.1情報も配信中!
詳細は記事の最中でご紹介しています。
BGM(ビジネスガイドマスター)の実態を調査

まずはBGM(ビジネスガイドマスター)の内容や実態についてを調査してみましょう。
◆今なら最大10万円分プレゼント
◆未経験でも1万円~500万円
◆スマホがあり10分程度の作業ができ稼ぎたい意欲がある方が参加条件
ランディングページの概要部分を抜粋してみました。
本当にこの通りの内容で最大500万円もの大金を手にいれることができるならばかなり生活は助かりますね。
しかも稼ぎ方を教えてくれるというのに今なら10万円をプレゼントしているそうです。
調査の前に感じた疑問
ただ、何点が疑問があります。
まず一つ目は、この1万円~500万円がどのくらいの期間で稼げるのか明確になっていません。
一日での金額なのか、月間なのか、年間なのか。
もしこの金額を10年がかりで、という可能性もなきにしもあらずということです。
そして二つ目が、稼ぎ方の教えてくれるとまでの情報のみで、金額はいくらなのかということが不明です。
無料で教えてくれるのか、有料で教えてくれるのか。
もちろんこれが本当の話なのであればこんなにも情報に価値のあるものはありません。
今の世の中情報自体がお金になる時代ですので、運営者に何の見返りもなく無料で教えてくれるなんてことはありえないと思っています。
つまり料金が発生する可能性が十分に考えられます。
その金額次第にはなりますが、あまりにも高額な金額を吹っ掛けられるとなると信用度は落ちてしまいますね。
ビジネスモデルがわからない
そして何よりも気になるのが、どんなビジネスなのか全く分からないということです。
アフィリエイトなのか転売なのか内職なのか投資関連なのか。
どうやらこのビジネスでは専用ツールなるものを使用し、作業の反響を確認すると収益につながるみたいなのですが、これだけの情報だと何のことやらさっぱりわかりません。
正直私の経験上、ビジネスモデルが明確ではないオファーは悪質なものが多いです。

特にこのランディングページはいい話だけを先行して公開し、具体的な中身が全く不明確ですので悪質オファーの可能性を充分に含んでいます。
この運営者の思惑が高額バックエンドにつ繋げることなのか、もしくはいい話でつられた情報弱者の個人情報を手に入れるのが目的なのか、その魂胆はわかりませんが、100%の善意だけでこのようなオファーを公開するのはまずありえないと思ってください。
運営側にもメリットが存在しない限りこういうオファーは提供されません。
評判と口コミの確認
評判と口コミに関して調べてみたのですが、出てくる評判はおそらく運営側が作成したもの、もしくはアフィリエイトが作成したものが多かったです。
つまり「いい情報」しか記載されていません。
内容自体も口コミ、評判と判断できるようなものではなく、ランディングページの内容をそのまま文章化したような記載のみでした。
まだできたばかりのオファーだからか、いい評判も悪い評判も見当たりませんでした。

稼げる副業なのか
ここまで情報が不足しているので稼げるとは断言できません。
またビジネスオファーがわかりませんし、ランディングページに記載されていることもいい情報ばかりで具体性がないので、集客目的かもしくは高額バックエンドになるのかその可能性を疑っています。
もしそうなると稼げるどころかお金も個人情報も搾取されるだけされて損しかしない結果になってしまいます。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
利用者がサービス提供会社を信用できるような団体あるいは個人、企業であるのかを見定めるためにも、近年国内にて拠点を構える提供者には遵守すべき法として用意されています。
対面で行う契約や購入の際には重要事項説明として何点かの項目が決められており、提供企業は販売の際に説明責任を負います。
説明責任をもたらす為にもインターネットでの販売時には特商法の表記を行うことを法の下定めています。
特商法の表記には表記が必要な項目というものが定められており、表記をしていればそれだけで説明責任を果たしているとは言えません。
表記の細部まで目を光らせて理解しましょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・販売事業者
○○
・代表取締役
○○
・所在地
○○2
・会社ウェブサイト
○○
・お問合せ先
○○
○○m
○○
○○
E-mail:○○m
電話番号:○○
・問い合わせ受付時間
平日10時~20時(日曜日休業)
・表現及び商品に関する注意書き
本商品に表示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。
これ私の入力ミスではありません。
公式ページにこの通り記載されています。
肝心な情報が○○としか記載されておらず、全くもってわかりません。
これはかなり危ないオファーのような気がします。
先ほどの記載している通り、特商法は消費者を守るための重要な情報になります。
そこをどこかから取って貼り付けたかのような表記でそかもそれに気づかずサイトページをアップロードするのはあまりにも杜撰すぎませんか。
BGM(ビジネスガイドマスター) 調査の結論

BGM(ビジネスガイドマスター)の評価は
★★★★★(注意が必要)
調べてきた内容のまとめも掲載します。
気になる方は再度見てください。
・オファーは無料なのか有料なのか不明
・稼げる期間が日単位なのか月単位なのか年単位なのか不明
・ビジネスモデルが明らかにされていない
・特商法の記載なし
これだけでも信用に欠けます。
はっきり言ってこのオファーはおすすめできないという結論に至りました。
この箇条書きみてもみなさんおわかりですよね。
こういった悪質なオファーはかなり増えてきていますのでお気を付けください。
最後にオススメの投資方法を紹介
-e1622375582526.png)
では、改めまして管理人ヘイミーが利用したおすすめ案件を紹介します!
まず知っていただきたいのは行動することは大切です。
このサイトを見ていただいてる時点であなたは一歩を踏み出すことに成功しています。
あとは信頼できる情報に出会うことが稼ぎを作る第一歩になることは間違いないので、『これから副収入を目指したい方だけに』紹介させていただきたいと思います。
今回、紹介する情報はFX自動売買です!
投資はリスクが高いと思われていると思いますが、実績のあるよいシステムを使えば継続的にも利益が出ます。
いつも既にモニター実績があり、信頼できると判断された情報を厳選して配信しています。
その中でも有料販売を視野に入れたオファーを見つけ検証の上で無料紹介できることになりました!
参加する方は、、、
・おすすめのFX自動売買ツールが無料
・【初心者向け】正しい投資の考え方マニュアル
・【無料】LINEサポート&設置代行
を手にいれることができる当サイト限定の無料モニター案件です。
大事なのは『初心者でもできる』『実績がある』ことです。
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
これからの状況次第で有料販売に舵を切ると聞いているため、利用したい方は枠がある間にご参加ください。
まずはFX自動売買ツールの実績と詳細を見てから決めてください。
↓↓↓詳細と実績はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらからお願いします!
私ヘイミーへの連絡はこちらからお願いします!
