当サイトでは副収入を稼ぎたいと私が調べた副業情報を皆さんにもご紹介しています!
ヘイミーの副業WEBで調査結果を参考に稼げる副業情報なのかを検討されてみてはいかがでしょうか。
最新情報を活用し、稼げ収入案件であるのかを調べてみてはいかがでしょう。
不安な案件やわからない点はLINEで承ります(^ ^)!
今回ご紹介しようと調査したのは
村上康夫 AssetClub(アセットクラブ)
日本初上陸の投資コミュニティは本当に毎日1万円前後の収入を稼ぐことができるのかを調べてきました!
初心者でも参加しても稼ぐことができるというコミュニティでは完全無料で参加でき、6つの特典まで今なら用意されているということです。
大注目の好条件コミュニティは本当に実在するのか、そしてリスクが少ない投資を実現することはできるのでしょうか。
ヘイミーの副業WEBNo.1情報も配信中!
詳細は記事の最中でご紹介しています。
Contents
村上康夫 AssetClub(アセットクラブ)の実態を調査
まずは村上康夫 AssetClub(アセットクラブ)の内容や結論に至った経緯を紹介していきます。
◆毎日1万円前後の利益を出すことができる
◆日本初上陸につき無料参加
◆借金返済用のプラン構築、専用の資産構築プランの提案
資産構築についてのバックアップを徹底して受けることができるのが今回の案件の魅力です。
無料募集されているよりも好条件で募集されている今回のコミュニティですが、その特徴や実態はどのようなものなのでしょうか。
村上康夫とはどんな人物
今回の村上康夫 AssetClub(アセットクラブ)では特商法で責任者として村上康夫氏の名前が記載されています。
LPでは日本初上陸のコミュニティであるとされていますが、運営の住所は大阪府に置かれているようです。
そしてこの村上氏については個人的な情報はどこにも掲載されていません。
あくまで提供責任者であり、コミュニティ上での直接的に絡んでくる訳ではなのでしょうか。
一般的には個人同士で情報交換をしたりとする場所であるはずですがAssetClub(アセットクラブ)はどのようなコミュニティが運営されているのでしょうか。
資産構築コミュニティ
コミュニティについては今回情報を調べましたが、ほとんど情報が公開されていません。
特典や現実的に1万円を毎日稼ぐことができるという収益面でのアピールは強いですが、実際にこのコミュニティを活用することでそこまでの利益を確保することができるのかは説明されていません。
安定収入を手にすることができるのは魅力的ですが、それを実際にどう実現させることができるというのか道筋がわかりません。
運用方法がわからない
投資コミュニティということですが、実際にどの投資なのか具体的なことは書かれていません。
投資については詳細に説明をしておいて然るべきではないでしょうか。
現実問題丁寧な説明がされていなければ信用できるものではありません。
コミュニティという大きな括りだけで詳細な情報は一切公開されていません。
誇大広告の可能性
村上康夫 AssetClub(アセットクラブ)への不安要素の一つとして大きいのが誇大広告の可能性です。
抽象的な表現を多用し、目先の利益で参加意欲を掻き立てるというのが特徴とも言えるようなLP。
実際に稼ぐことができているという情報も確認できず、利益を出すことについての期待を持つことはできません。
評判と口コミの確認
今回はあたかも、“楽をして絶対に稼げるかのような案件”でしたので、絶対に手を出さないことをオススメします。
世の中には本当に様々な情報が飛び交っていますが「副業で稼ぐ」ためには、“ 楽して稼ぐ ”ことは不可能です。
評判についても検索エンジン上で調べてきましたが、不安視されている方が多いようです。
収入についての明確な不安解消ができない以上仕方がないことではありますが、現段階では利用については見送るべきではないでしょうか。

稼げる投資コミュニティなのか
実績については残念ですが、根拠を持って公開されているものはありませんでした。
日本初上陸ということですが、海外ではすでに参加されている方もいるということでしょう。
であれば、その方々の実績が公開されていてもおかしくはありませんが、なんら確認できるものはありませんでした。
特商法に基づく表記を確認
特商法とは
利用者がサービス提供会社を信用できるような団体あるいは個人、企業であるのかを見定めるためにも、近年国内にて拠点を構える提供者には遵守すべき法として用意されています。
対面で行う契約や購入の際には重要事項説明として何点かの項目が決められており、提供企業は販売の際に説明責任を負います。
説明責任をもたらす為にもインターネットでの販売時には特商法の表記を行うことを法の下定めています。
特商法の表記には表記が必要な項目というものが定められており、表記をしていればそれだけで説明責任を果たしているとは言えません。
表記の細部まで目を光らせて理解しましょう。
特商法に基づく表記を調査!解説
・特商法の表記は割愛します
表記については最低限の範囲で確認できています。
無料公開ということなので表記内容についての問題は感じませんが、住所について不安な情報が散見されました。
大阪府で記載されている今回の法人ですが、この法人は国税庁のホームページで確認できていません。
法人番号で登録されている日本の企業ですが、これが確認できないということは架空の企業という可能性もあります。
村上康夫 AssetClub(アセットクラブ) まとめ
村上康夫 AssetClub(アセットクラブ)の評価は
★★★★★(注意が必要)
稼ぐことができない投資コミュニティ
理由は以下の通りです。
●実績が公開されていない
●誇大広告の不安
●不安な運営会社
上記の内容を踏まえて考えれば信用できるコミュニティではありません。
実際に収益化できるのだとしてもその根拠や明確な情報は記載しておくべできはないでしょうか。
これでは参加を決断することはできません。
最後にオススメの投資ツールを紹介

内容はFX自動売買ツールです!
投資はリスクが高いと思われていると思いますが、実績のあるよいシステムを使えば継続的にも利益が出ます。
特にこういったサイトを書いてることもあり、しっかりと調べてから紹介することを心がけてます!
その中で今回、有料販売を視野に入れたオファーを見つけ検証の上で紹介できることになりました!
参加する方は、、、
・月利50%実績のツールが無料
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
を手にいれることができる至極の無料モニター案件です。
大事なのは『初心者でもできる』『実績がある』ことです。
何より初めての方でも受けれるサポートがあるのが心強いですね。
現在、有料販売に向けて無料モニター生を募集しています。
これからの状況次第で有料販売に舵を切ると聞いているため、利用したい方は枠がある間にご参加ください。
まずはFX自動売買ツールの実績と詳細を見てから決めてください。
↓↓↓詳細と実績はこちら↓↓↓

管理人への連絡はこちらからお願いします!

